2018.06.15
Can☆Do(キャンドゥ)ロディ再販!!
やった~

ついにCan☆Do(キャンドゥ)やセリアで売られている、
ロディ
を手に入れられました~

大人気のこちらの商品、あっという間にメーカー在庫切れになり
手にはいらない期間が続いたのですが、キャンドゥさんが
5月末に再入荷したときき、さっそく買いに行きました
全色コンプリート~

乗馬できるタイプやオモチャなどを持ってるけど
ロディって高い(私の感覚では)
それが100円均一で売られてるなんてすごすぎる
昨年には発売されてたのに存在を知ったのは今年の春
さらに5月に再販したという情報を手に入れたのが今月
キャンドゥさんをはしごして奇跡的に買えました
ブログ更新速度だけではなく、いろんな情報を手に入れるのも
遅いです

おしり姿~可愛すぎる
ロディが大好きな娘
大喜びで毎日毎日遊んでいます
外食のときや車での移動はこちら↓の3匹をつれ回していたけど
12匹が加わりミニロディはいっきに15匹になりました

おまけ。
娘、2歳2ヶ月
いよいよイヤイヤ期の兆候が!?
お外で泣いてごねるなんてなかったのに今月入って3回も
うち1回が100均ロディの購入時
待ちきれずに「ロディちょうだい!ロディちょうだい!」
と催促する娘のために店員さんがひとつに購入目印のシールをはって
娘に持たせてくれたんですが、
「もっとロディ!!もっとちょだい!!」と座り込んで駄々ごね
必死に袋からだそうとしてたけど、さすがに娘が12匹すべて持ち運べないので。。
たっく(主人)が11匹を車に戻って置いてきたら諦めました
このままイヤイヤ期にどんどん入っていくのでしょうか


ついにCan☆Do(キャンドゥ)やセリアで売られている、
ロディ



大人気のこちらの商品、あっという間にメーカー在庫切れになり
手にはいらない期間が続いたのですが、キャンドゥさんが
5月末に再入荷したときき、さっそく買いに行きました

全色コンプリート~


乗馬できるタイプやオモチャなどを持ってるけど
ロディって高い(私の感覚では)

それが100円均一で売られてるなんてすごすぎる

昨年には発売されてたのに存在を知ったのは今年の春

さらに5月に再販したという情報を手に入れたのが今月

キャンドゥさんをはしごして奇跡的に買えました

ブログ更新速度だけではなく、いろんな情報を手に入れるのも
遅いです


おしり姿~可愛すぎる

ロディが大好きな娘
大喜びで毎日毎日遊んでいます

外食のときや車での移動はこちら↓の3匹をつれ回していたけど
12匹が加わりミニロディはいっきに15匹になりました


おまけ。
娘、2歳2ヶ月
いよいよイヤイヤ期の兆候が!?
お外で泣いてごねるなんてなかったのに今月入って3回も
うち1回が100均ロディの購入時
待ちきれずに「ロディちょうだい!ロディちょうだい!」
と催促する娘のために店員さんがひとつに購入目印のシールをはって
娘に持たせてくれたんですが、
「もっとロディ!!もっとちょだい!!」と座り込んで駄々ごね

必死に袋からだそうとしてたけど、さすがに娘が12匹すべて持ち運べないので。。
たっく(主人)が11匹を車に戻って置いてきたら諦めました

このままイヤイヤ期にどんどん入っていくのでしょうか

2017.08.21
お盆休み終了~
お盆休み終了~
私は専業主婦なので、たっく(主人)のだけど
毎回たっくの長期休暇は楽しみにしてるけど、
今年は特に楽しかったー(*≧∀≦*)
去年は娘がまだ4ヶ月で遠出ができなかったし、
一昨年はこんな状態(参 続きを読む)だったので、
久々に夏を満喫しました

最終日の今日は花火大会でしめ

まだ娘が小さいのでこの夏の花火大会は会場には行かず、
すぐに帰れるようにショッピングセンターの屋上駐車場からの観賞だったけど
ばっちり観れたし大満足
(お店が駐車スペースの一部を囲って観覧席にしてくれ
屋台まで出てた日も)
最高に楽しかったのは日間賀島旅行
最近なかなかブログが書けず。。
今年の2月に行った娘の初めての旅行(伊勢旅行)も書いてないし
友達と行ったカフェとか、親子3人で行った動物園、牧場、、などなど書きたかったけど
そのままのものが多いので、思い出に残したいので日間賀島はぜったいアップします
(伊勢旅行はそのうち書くかも。今さらなので2月の日付でこっそりと(笑))
あ~ぁ。。
明日から主人がいない
いてくれると楽しいのもあるけど、育児が半分(以下)になるので
休みが終わっちゃってさみしいな~
明日からまた日中は娘とふたり生活です

めったに書かないけどちょこっと愚痴っ
花火から戻ってスマホをみると、ご無沙汰してる友達からラインが
来月の祝日に会いたいなっていう内容で、
私も連絡しようしようって思ってたけど忙しくて疎遠にしちゃってた友達だったから
本来なら嬉しいことなんだけど。。
明らかに某下着メーカーの勧誘( ´Д`)
そこの下着やさん、商品はいいのかも知れないけど、
売り方がどうしても気にいらなくて(友達が友達を呼ぶと
メリットがあるとかなんとかのマルチ商法っぽい)
私は関わりたくないって思ってるとこ。
ご無沙汰前も、何度か誘われてしっかり断ったのに
今回は産後の体型を引き締める下着の紹介
マルチ商法って特典がもらえるから?しつこく誘ってくる人が
多いイメージ( ´Д`)
そういえば、ア○○○○にはまった知人が会うたび会うたび
販売員かのように商品をすすめてきて、
困ったこともあったな
その下着やさん勧誘でげっそりして友達と距離をおいたって言ってた
友達もいたな。
今回も興味ないことをしっかり伝えて、下着やさんに行かずに、
カフェとか普通に遊ぶならぜひ!って返したけど
仕事が忙しいとか。。
あれっ祝日空いてたから誘ってきたんだよね。。
来月の祝日に会いたいな!っていってきて、下着やさん断ったら
祝日会えるか分からないって。。
あぁ勧誘目的だったのかぁってがっかり( ´Д`)
い、いま娘が寝言で「やだ~」って言ったーー!!
お喋り出きる言葉、まだ10こなのにその中から!
可愛すぎる(*´ω`*)(親バカ)
嫌な気持ちも吹き飛びました♪(書いてスッキリしたし)

私は専業主婦なので、たっく(主人)のだけど

毎回たっくの長期休暇は楽しみにしてるけど、
今年は特に楽しかったー(*≧∀≦*)
去年は娘がまだ4ヶ月で遠出ができなかったし、
一昨年はこんな状態(参 続きを読む)だったので、
久々に夏を満喫しました


最終日の今日は花火大会でしめ


まだ娘が小さいのでこの夏の花火大会は会場には行かず、
すぐに帰れるようにショッピングセンターの屋上駐車場からの観賞だったけど
ばっちり観れたし大満足

(お店が駐車スペースの一部を囲って観覧席にしてくれ
屋台まで出てた日も)
最高に楽しかったのは日間賀島旅行

最近なかなかブログが書けず。。
今年の2月に行った娘の初めての旅行(伊勢旅行)も書いてないし
友達と行ったカフェとか、親子3人で行った動物園、牧場、、などなど書きたかったけど
そのままのものが多いので、思い出に残したいので日間賀島はぜったいアップします

(伊勢旅行はそのうち書くかも。今さらなので2月の日付でこっそりと(笑))
あ~ぁ。。
明日から主人がいない

いてくれると楽しいのもあるけど、育児が半分(以下)になるので
休みが終わっちゃってさみしいな~
明日からまた日中は娘とふたり生活です


めったに書かないけどちょこっと愚痴っ
花火から戻ってスマホをみると、ご無沙汰してる友達からラインが
来月の祝日に会いたいなっていう内容で、
私も連絡しようしようって思ってたけど忙しくて疎遠にしちゃってた友達だったから
本来なら嬉しいことなんだけど。。
明らかに某下着メーカーの勧誘( ´Д`)
そこの下着やさん、商品はいいのかも知れないけど、
売り方がどうしても気にいらなくて(友達が友達を呼ぶと
メリットがあるとかなんとかのマルチ商法っぽい)
私は関わりたくないって思ってるとこ。
ご無沙汰前も、何度か誘われてしっかり断ったのに
今回は産後の体型を引き締める下着の紹介
マルチ商法って特典がもらえるから?しつこく誘ってくる人が
多いイメージ( ´Д`)
そういえば、ア○○○○にはまった知人が会うたび会うたび
販売員かのように商品をすすめてきて、
困ったこともあったな
その下着やさん勧誘でげっそりして友達と距離をおいたって言ってた
友達もいたな。
今回も興味ないことをしっかり伝えて、下着やさんに行かずに、
カフェとか普通に遊ぶならぜひ!って返したけど
仕事が忙しいとか。。
あれっ祝日空いてたから誘ってきたんだよね。。
来月の祝日に会いたいな!っていってきて、下着やさん断ったら
祝日会えるか分からないって。。
あぁ勧誘目的だったのかぁってがっかり( ´Д`)
い、いま娘が寝言で「やだ~」って言ったーー!!
お喋り出きる言葉、まだ10こなのにその中から!
可愛すぎる(*´ω`*)(親バカ)
嫌な気持ちも吹き飛びました♪(書いてスッキリしたし)
2017.04.20
お花見の時期も。。
2016.12.22
寝かしつけ絵本「おやすみ、ロジャー」
先週の一週間、続き
週の半ばにはまた おじいちゃんおばあちゃん(私の両親)が
遊びにきたりで、一週間があっという間でした
(お座りできるようになったよ~と写メしたら
見たい!見たい!と。
来るだろうな~と思いました(^^;))
そして金曜日
子連れOKクラスのダンス仲間とクリスマス会をやりました
この日の為に作った(という訳でもないけどなんとなく間に合わせた)ダッフィーの着ぐるみを
着せていきました
また製作過程をアップします
友達の赤ちゃんはサンタさん(ふたりも
)だったりミッキーだったり
可愛い写真がたくさん撮れました
ピザをケータリングしたり、チキンやケーキを食べたり、
ザ☆クリスマス会!
みたいなことをしてきました
プレゼント交換まで!
しかも輪になって歌って回して、止まったところのプレゼントを
貰うという。小学生ですか!
私が頂いたプレゼントはこちら

寝かしつけの絵本
もう少し大きくなって寝かしつけに手こずったら読んであげよう
今は寝なくて困る!というときはおっぱいが一番てきめんなので
今日はこれから違うヒップホップクラスの忘年会に
行ってきます
今日もクリスマス会をかねてるのでプレゼント交換します
楽しみ~

週の半ばにはまた おじいちゃんおばあちゃん(私の両親)が
遊びにきたりで、一週間があっという間でした

(お座りできるようになったよ~と写メしたら
見たい!見たい!と。
来るだろうな~と思いました(^^;))
そして金曜日

子連れOKクラスのダンス仲間とクリスマス会をやりました

この日の為に作った(という訳でもないけどなんとなく間に合わせた)ダッフィーの着ぐるみを
着せていきました

また製作過程をアップします

友達の赤ちゃんはサンタさん(ふたりも

可愛い写真がたくさん撮れました

ピザをケータリングしたり、チキンやケーキを食べたり、
ザ☆クリスマス会!
みたいなことをしてきました

プレゼント交換まで!

しかも輪になって歌って回して、止まったところのプレゼントを
貰うという。小学生ですか!

私が頂いたプレゼントはこちら


寝かしつけの絵本

もう少し大きくなって寝かしつけに手こずったら読んであげよう

今は寝なくて困る!というときはおっぱいが一番てきめんなので

今日はこれから違うヒップホップクラスの忘年会に
行ってきます

今日もクリスマス会をかねてるのでプレゼント交換します

楽しみ~

2016.12.05
今年もあと一ヶ月!
今年もあと一ヶ月になりましたね
早い
早すぎる

特に今年は初めての出産、育児があったので
更に早く感じました
楽しい充実した一年

赤ちゃんがいても変わらず友達にちょくちょく
遊びにきてもらってます
先日の祝日に遊びに来てくれた友達から頂いたケーキ

ティラミス~
美味しすぎて友達とふたりで7割りぐらい食べちゃった
(ケーキの箱いっぱいのサイズなのに)
こんなに可愛いお土産までいただきました

ディズニーいいなぁ
私も早く娘とたっく(主人)と3人でランドやシーに行きたいな
1歳くらいになったら行きたいなぁって思ってたけど、
笑いの沸点低いし何にでも楽しんでくれるので
今は近場の動物広場や公園にして、
ディズニーはもう少し大きくなって親子3人全員が
楽しめるようになるまでお預けにします
いま連れていっても大喜びしそうだけど
大人も楽しみたい
明日は別の学生時代の友達が遊びにきてくれます
遠出はまだできないけど毎日楽しんでます

早い

早すぎる


特に今年は初めての出産、育児があったので
更に早く感じました

楽しい充実した一年


赤ちゃんがいても変わらず友達にちょくちょく
遊びにきてもらってます

先日の祝日に遊びに来てくれた友達から頂いたケーキ


ティラミス~

美味しすぎて友達とふたりで7割りぐらい食べちゃった

(ケーキの箱いっぱいのサイズなのに)
こんなに可愛いお土産までいただきました


ディズニーいいなぁ

私も早く娘とたっく(主人)と3人でランドやシーに行きたいな

1歳くらいになったら行きたいなぁって思ってたけど、
笑いの沸点低いし何にでも楽しんでくれるので
今は近場の動物広場や公園にして、
ディズニーはもう少し大きくなって親子3人全員が
楽しめるようになるまでお預けにします

いま連れていっても大喜びしそうだけど
大人も楽しみたい

明日は別の学生時代の友達が遊びにきてくれます

遠出はまだできないけど毎日楽しんでます

tag : ディズニー
2015.03.04
劇「水平線の歩き方」
前回につづき2月で書きそびれたことを
先月の頭に、劇団を立ち上げた友達に招待してもらった
「水平線の歩き方」
という劇を旦那サンと観に行ってきました
有名な劇団キャラメルボックスの脚本をお借りしたそうですが(有料レンタルみたいな感じ)、
1時間という短いお話の中で人間ドラマがぎゅ!っと詰まってて面白かったです
引き込まれるストーリーでした
分かりやすくてハッピーエンド!なストーリーはさらっと観れて好きだなぁ
招待してもらえた理由はコチラ

劇のフライヤー(チラシ)を頼まれて、描かせいただきました
(片面しかアップしてないけど両面でした
)
もとデザイン課だけど今はもう1年に1回頼まれたものを描く程度
完全にCGソフトの使い方を忘れてて時間がかかりました
またいつか少しずつ描き始めたいなぁ
今はダンスばっかり踊ってるので無理ですが将来ダンスお休みするときがあったら
ではでは今日の夜に出発してユニバへ行ってきます
旦那サンが2週続けて休日出勤だったので、まとまった有給がもらえました
5連休にできるなら海外へ行こう!って盛り上がったんですが、
旅行会社へ行って空き状況をみてもらったら、まさかの旧正月で中華系は
飛行機もホテルも全滅でした(台湾へ行こうとした。。)
でもユニバもハリーポッターができて行きたかったから楽しみ!
また旅行日記書きます

先月の頭に、劇団を立ち上げた友達に招待してもらった



有名な劇団キャラメルボックスの脚本をお借りしたそうですが(有料レンタルみたいな感じ)、
1時間という短いお話の中で人間ドラマがぎゅ!っと詰まってて面白かったです

引き込まれるストーリーでした

分かりやすくてハッピーエンド!なストーリーはさらっと観れて好きだなぁ

招待してもらえた理由はコチラ

劇のフライヤー(チラシ)を頼まれて、描かせいただきました

(片面しかアップしてないけど両面でした

もとデザイン課だけど今はもう1年に1回頼まれたものを描く程度

完全にCGソフトの使い方を忘れてて時間がかかりました

またいつか少しずつ描き始めたいなぁ

今はダンスばっかり踊ってるので無理ですが将来ダンスお休みするときがあったら

ではでは今日の夜に出発してユニバへ行ってきます

旦那サンが2週続けて休日出勤だったので、まとまった有給がもらえました

5連休にできるなら海外へ行こう!って盛り上がったんですが、
旅行会社へ行って空き状況をみてもらったら、まさかの旧正月で中華系は
飛行機もホテルも全滅でした(台湾へ行こうとした。。)

でもユニバもハリーポッターができて行きたかったから楽しみ!

また旅行日記書きます

tag : 愛知県
2015.03.01
ORCA名古屋オープン!!
この間の土曜日に、オープンしたばかりの
ORCA
へ
行ってきました

本当は違うクラブにいく予定だったんですが、行く前に
カフェフロウで夜ご飯を食べながらお喋りしてたら
友達とともに気になってたことが判明
急遽、予定を変更してORCAへ

3フロアあって、いろんなジャンルを楽しめます
オープンして初めての週末、ということもあって真ん中のフロアは
移動するのもやっとなくらい人人人
かなり盛り上がってました
ヒップホップフロア中心にウロウロしてました
久々の終電ダッシュ
豊田時代は車移動だったから、電車の時間気にしたの久々でした
旦那サン向かえに行くよ~って言ってくれてたけど流石にね
ではでは今から春のイベントに向けてのヒップホップ練習へ行ってきます


行ってきました


本当は違うクラブにいく予定だったんですが、行く前に
カフェフロウで夜ご飯を食べながらお喋りしてたら
友達とともに気になってたことが判明

急遽、予定を変更してORCAへ


3フロアあって、いろんなジャンルを楽しめます

オープンして初めての週末、ということもあって真ん中のフロアは
移動するのもやっとなくらい人人人

かなり盛り上がってました

ヒップホップフロア中心にウロウロしてました

久々の終電ダッシュ

豊田時代は車移動だったから、電車の時間気にしたの久々でした

旦那サン向かえに行くよ~って言ってくれてたけど流石にね

ではでは今から春のイベントに向けてのヒップホップ練習へ行ってきます

2015.01.16
デコレ☆コンコンブル
2015.01.09
Cath Kidston鞄❤
今週の月曜日は旦那サンとお買い物デートでした

6日は旦那サンの年末年始休みの最後のいちにち。
本当は、引っ越しに伴う車のナンバープレートの変更を午前中に行って、
そのついでにかるく回って夕方までには帰る予定だったんですが、
ほしいものがなかなか見つからず
結局夜まであちこち旦那サンをつれまわしてしまいました

欲しかったものはみつからなかったけど
一目惚れしたモノが

こちらです

Cath Kidstonのミニボストンバック~
前買った鞄と同じ花柄でもがらりと雰囲気が違うこちらの鞄、
可愛いだけではなくたくさん入って便利そう

やっぱりCath Kidstonは可愛い~
大切に使います
因みにみつからなかった欲しいものは、こちらの記事でアップした
置物の干支バージョン(羊)です
毎年いっこずつ揃えていって夫婦で12年で全て揃える予定
いろんなポーズがあるんですが、旦那の希望のポーズがみつからず
昨年(馬)は買えたけど、羊。。買えるかなぁ
みつからなかったときの保険で希望ポーズではないのも
買っておけばよかった
またこの土日で雑貨屋さんめぐりしてきます


6日は旦那サンの年末年始休みの最後のいちにち。
本当は、引っ越しに伴う車のナンバープレートの変更を午前中に行って、
そのついでにかるく回って夕方までには帰る予定だったんですが、
ほしいものがなかなか見つからず
結局夜まであちこち旦那サンをつれまわしてしまいました


欲しかったものはみつからなかったけど
一目惚れしたモノが


こちらです


Cath Kidstonのミニボストンバック~

前買った鞄と同じ花柄でもがらりと雰囲気が違うこちらの鞄、
可愛いだけではなくたくさん入って便利そう


やっぱりCath Kidstonは可愛い~

大切に使います

因みにみつからなかった欲しいものは、こちらの記事でアップした
置物の干支バージョン(羊)です

毎年いっこずつ揃えていって夫婦で12年で全て揃える予定

いろんなポーズがあるんですが、旦那の希望のポーズがみつからず

昨年(馬)は買えたけど、羊。。買えるかなぁ
みつからなかったときの保険で希望ポーズではないのも
買っておけばよかった

またこの土日で雑貨屋さんめぐりしてきます

2014.12.31
今年も残り。。
2014.11.24
Cath Kidston鞄❤
ディズニー日記をお休みして
今月のデート日記を♪
まえのblogで季節外れの花火大会に行ったことを書きましたが
今月の8日に、ナガシマ50周年記念で花火があがると知り行ってきました
見納めしたはずが再び観れまた(´艸`*)
当日は人人人
DJポリスを真似たような警備員のかたが、
「わたくしはここに努めて20年になりますが、
こんなに混んだのは初めてです」
と言いながら誘導してました
花火、とてもきれいでした~(ノ´∀`*)
そこで買ってもらった大好きなCath Kidstonの鞄

さっそく昨日、おろして旦那サンと香嵐渓へ紅葉を観に行ってきました
香嵐渓は私たちにとって想い出の場所
また日記書きます~(ノ´∀`*)
今月のデート日記を♪
まえのblogで季節外れの花火大会に行ったことを書きましたが
今月の8日に、ナガシマ50周年記念で花火があがると知り行ってきました

見納めしたはずが再び観れまた(´艸`*)
当日は人人人

DJポリスを真似たような警備員のかたが、
「わたくしはここに努めて20年になりますが、
こんなに混んだのは初めてです」
と言いながら誘導してました

花火、とてもきれいでした~(ノ´∀`*)
そこで買ってもらった大好きなCath Kidstonの鞄


さっそく昨日、おろして旦那サンと香嵐渓へ紅葉を観に行ってきました

香嵐渓は私たちにとって想い出の場所

また日記書きます~(ノ´∀`*)

2014.10.06
ル・クルーゼのミニチュアマグネット♪
手に入れました~
ル・クルーゼファンにとって欲しすぎる
ル・クルーゼのミニチュア
マグネットです

可愛い~(ノ´∀`*)

LAWSON限定で、午後の紅茶についている
おまけです。
いまはまでペットボトルにおまけが付いてても
その為に買おう!とはしなかったんですが
こちらのブログで存在を知り、
おまけ目的でLAWSON巡っちゃいました
ブログを読んだのが遅かったのですが
9月下旬でも手に入れたという人がいるみたいだったので
諦めずに探してみました
旦那サンと一緒に近くのLAWSON2件をまわってもなく、
旦那サンに会社帰りに買ってきてもらいました
4件めにあったとか
いまだと難しいと思いますが、もしかしたらまだあるかも?!
ご興味のあるかたはぜひぜひLAWSONへ
本物と並べておくと本当に可愛いですよ~


ル・クルーゼファンにとって欲しすぎる
ル・クルーゼのミニチュア

マグネットです


可愛い~(ノ´∀`*)


LAWSON限定で、午後の紅茶についている
おまけです。
いまはまでペットボトルにおまけが付いてても
その為に買おう!とはしなかったんですが
こちらのブログで存在を知り、
おまけ目的でLAWSON巡っちゃいました

ブログを読んだのが遅かったのですが
9月下旬でも手に入れたという人がいるみたいだったので
諦めずに探してみました

旦那サンと一緒に近くのLAWSON2件をまわってもなく、
旦那サンに会社帰りに買ってきてもらいました

4件めにあったとか

いまだと難しいと思いますが、もしかしたらまだあるかも?!

ご興味のあるかたはぜひぜひLAWSONへ

本物と並べておくと本当に可愛いですよ~


tag : 料理
2014.08.20
ル・クルーゼのロゴシールをはがさない方法♪
以前、こちらのブログで紹介した新しい
ル・クルーゼ
前のブログでも書きましたが使うときに(新品からおろすときに)
ル・クルーゼのロゴマークのシールを剥がさないといけなく。。
結局もったいなくていまだ使ってません
剥がさないで使うと悪くなるのかな、と思いネットでいろいろ
検索してたら素敵なアイディアがみつかったので
真似させていただきます

まずはこちら

お馴染みのル・クルーゼのロゴマーク
やっぱりシール貼ってあったほうが可愛い~(*^^*)
使う材料はこちら

まず鍋からシールを綺麗に剥がしマグネットシールにはりつけます。

あとはハサミで綺麗にラインにそって切るだけ
因みに工作前の写真を撮り忘れ、1枚目の写真は
あたかも手を加える前のように使ってますが
工作後の写真です
火を使うときや洗うときはマグネットをはがし、
食卓にだすときや片付ける時はロゴマークのマグネットを

これをしてるル・クルーゼ好きな方
たくさんいるみたいですね(*^^*)
もっと早く知ってればよかった~
私のブログではやり方が???なかたは
ネットで検索して見てください
そしてあたかも自分がやったかのように書きましたが
ぜんぶ旦那サマにやってもらいました
ル・クルーゼは食卓にそのままだしても可愛いので
大好きです
食卓にそのまま鍋、といえば以前カフェでランチをしたときに
でてきて一目惚れした以来ずっと欲しかったSTAUB(ストウブ)、
(こちらのブログでも語ってます
)
なんと偶然、新築祝いに友達から頂きました

嬉しすぎる~(*^^*)可愛すぎる
また近々ブログで紹介します


前のブログでも書きましたが使うときに(新品からおろすときに)
ル・クルーゼのロゴマークのシールを剥がさないといけなく。。
結局もったいなくていまだ使ってません

剥がさないで使うと悪くなるのかな、と思いネットでいろいろ
検索してたら素敵なアイディアがみつかったので
真似させていただきます


まずはこちら


お馴染みのル・クルーゼのロゴマーク

やっぱりシール貼ってあったほうが可愛い~(*^^*)
使う材料はこちら


まず鍋からシールを綺麗に剥がしマグネットシールにはりつけます。

あとはハサミで綺麗にラインにそって切るだけ

因みに工作前の写真を撮り忘れ、1枚目の写真は
あたかも手を加える前のように使ってますが
工作後の写真です

火を使うときや洗うときはマグネットをはがし、
食卓にだすときや片付ける時はロゴマークのマグネットを


これをしてるル・クルーゼ好きな方
たくさんいるみたいですね(*^^*)
もっと早く知ってればよかった~

私のブログではやり方が???なかたは
ネットで検索して見てください

そしてあたかも自分がやったかのように書きましたが
ぜんぶ旦那サマにやってもらいました

ル・クルーゼは食卓にそのままだしても可愛いので
大好きです

食卓にそのまま鍋、といえば以前カフェでランチをしたときに
でてきて一目惚れした以来ずっと欲しかったSTAUB(ストウブ)、
(こちらのブログでも語ってます

なんと偶然、新築祝いに友達から頂きました


嬉しすぎる~(*^^*)可愛すぎる

また近々ブログで紹介します

theme : 実用・役に立つ話
genre : 趣味・実用
tag : おうちカフェ
2014.07.01
おうちカフェ好きのキッチン道具
賃貸時代はスペースが限られていたのでセーブしてたけど
マイホームになり収納が増え、
新たにキッチン用品がちゃくちゃくと増えていってます
大好きなキッチン用品について語らせてください(ノ´∀`*)
大好きなル・クルーゼ

本当にいい働きをしてくれます
前から使ってるル・クルーゼ(後ろ)と並べてみたけど
写真だと見た目大差ない?

サイズはまったく同じココット・ロンド(20cm) 2.4Lです
後ろはオレンジ
ル・クルーゼが初めてだした色ということもあり
私の中でル・クルーゼはオレンジのイメージ
新しいこ(手前)はチェリーレッドです
可愛すぎる~!!

因みにまだ使ってません。
使うときはル・クルーゼのロゴをはがさないといけないので
もったいなくて剥がせず
早く使いたい気持ちもありますが
水なしでも素材の美味しさを生かしてお料理できます!
水なし肉じゃがレシピ→こちら
そして、いま買おうと考えているのがひとりサイズのお鍋です
こちらのカフェでSTAUB(ストウブ)のお一人ようの鍋(ココット)に
一目惚れして
でも最近、ボンボネールという日本製のお鍋メーカーを知り、
そちらでもいいかなと迷い中
知らないメーカーで、お値段がストウブより安く、
最初まがい物かな?と思ってしまったけど、
かなりこだわりがあってル・クルーゼとストウブ両方を
をいいとこどりしたような商品だとわかりました
あとは見た目!
ゆっくり迷います(ノ´∀`*)
番外編
ニトリでミルクパンを購入

見た目が可愛くて一目惚れしたのと、プチプライスで
即行レジへ
ニトリでお鍋を買ったのは初めてでどんな商品かまったく
知らなかったけど、まさかのお値段!
白だと商品によって色移りの心配があるけど
値段と可愛さに負けて買っちゃいました
調理、ではなくちょっと料理を温めるときとかに重宝しそう
お皿についても語りたいですが
長くなってるのでまたいつか
今まではCath KidstonとかWedgwood(ストロベリー&バイン)
とかとにかく花、フルーツ、といった柄の可愛らしいものばかり
でしたけど、今後は大人っぽいブランドや
和食器も揃えていきたいな~
マイホームになり収納が増え、
新たにキッチン用品がちゃくちゃくと増えていってます

大好きなキッチン用品について語らせてください(ノ´∀`*)
大好きなル・クルーゼ


本当にいい働きをしてくれます

前から使ってるル・クルーゼ(後ろ)と並べてみたけど
写真だと見た目大差ない?


サイズはまったく同じココット・ロンド(20cm) 2.4Lです

後ろはオレンジ

ル・クルーゼが初めてだした色ということもあり
私の中でル・クルーゼはオレンジのイメージ

新しいこ(手前)はチェリーレッドです

可愛すぎる~!!


因みにまだ使ってません。
使うときはル・クルーゼのロゴをはがさないといけないので
もったいなくて剥がせず

早く使いたい気持ちもありますが

水なしでも素材の美味しさを生かしてお料理できます!
水なし肉じゃがレシピ→こちら
そして、いま買おうと考えているのがひとりサイズのお鍋です

こちらのカフェでSTAUB(ストウブ)のお一人ようの鍋(ココット)に
一目惚れして

でも最近、ボンボネールという日本製のお鍋メーカーを知り、
そちらでもいいかなと迷い中

知らないメーカーで、お値段がストウブより安く、
最初まがい物かな?と思ってしまったけど、
かなりこだわりがあってル・クルーゼとストウブ両方を
をいいとこどりしたような商品だとわかりました

あとは見た目!
ゆっくり迷います(ノ´∀`*)

番外編
ニトリでミルクパンを購入


見た目が可愛くて一目惚れしたのと、プチプライスで
即行レジへ

ニトリでお鍋を買ったのは初めてでどんな商品かまったく
知らなかったけど、まさかのお値段!
白だと商品によって色移りの心配があるけど
値段と可愛さに負けて買っちゃいました

調理、ではなくちょっと料理を温めるときとかに重宝しそう

お皿についても語りたいですが
長くなってるのでまたいつか

今まではCath KidstonとかWedgwood(ストロベリー&バイン)
とかとにかく花、フルーツ、といった柄の可愛らしいものばかり
でしたけど、今後は大人っぽいブランドや
和食器も揃えていきたいな~

tag : おうちカフェ
2014.06.27
通販アウトレット商品♥
前回の記事からお買い物熱は止まらず。。
Webでみつけて気になってたワンピを購入しちゃいました
服を通信販売で買ったの初めてかも!
(ダンスウェアならあるけど。特殊なのかあまりまわりに売ってなく
)
理由はこのお値段

送料入れても春夏価格より約半額になってる
試着なしどころか現物みないでのお買い物でちょっと不安だけど
このお値段ならいいかな(ノ´∀`*)✨
ぶらっとコンビニとか行くときに着れる服探してたし
(旦那に「あれ、そういうの最近買わなかったっけ?」と突っ込まれたのはおいといて
)
購入した色は内緒です(*^皿^*)←小心者。
届くのが楽しみ~
余談ですが、みなさんは外へ来ていく服とルームウェアを
分けてますか??
私はプチ潔癖症なのか外で来た服を
家のなかに持ち込むのが嫌です
お客さんとかなら平気なんだけどな~
(明らかに私服で外の地べたに座っちゃう人や、真っ黒な靴下で
入ってきた電気の工事屋さんとかはムリ
)
プチ潔癖症とかいいつつ、変なとこだけこだわって
基本すぼらだけど
Webでみつけて気になってたワンピを購入しちゃいました

服を通信販売で買ったの初めてかも!

(ダンスウェアならあるけど。特殊なのかあまりまわりに売ってなく

理由はこのお値段


送料入れても春夏価格より約半額になってる

試着なしどころか現物みないでのお買い物でちょっと不安だけど
このお値段ならいいかな(ノ´∀`*)✨
ぶらっとコンビニとか行くときに着れる服探してたし
(旦那に「あれ、そういうの最近買わなかったっけ?」と突っ込まれたのはおいといて

購入した色は内緒です(*^皿^*)←小心者。
届くのが楽しみ~

余談ですが、みなさんは外へ来ていく服とルームウェアを
分けてますか??
私はプチ潔癖症なのか外で来た服を
家のなかに持ち込むのが嫌です

お客さんとかなら平気なんだけどな~
(明らかに私服で外の地べたに座っちゃう人や、真っ黒な靴下で
入ってきた電気の工事屋さんとかはムリ

プチ潔癖症とかいいつつ、変なとこだけこだわって
基本すぼらだけど

2014.06.26
宝塚花組公演【ベルサイユのばら】
初めて宝塚を観に行ってきました
演目はこちら

ベルサイユのばらです
むかし借りて読んだことがあるけど、大好きなマンガ
(ベルサイユ宮殿に行ったことがあるくらい
)
ストーリーがいいのはもちろんだけど
アントワネットやオスカルたちが動いてる

そこにも感動しました~(笑)
でも初
宝塚鑑賞で華やかすぎな&あたりまえだけど
男役も全員女性なはじめての世界にちょっと気後れしました(^^;
声量がすごかった~
歌もダンスも最高だったし、なにより衣装が本当に可愛くて素敵でした(*≧∀≦*)
アントワネットの最後の立ち姿には泣けました~
久しぶりの栄
うろうろしてるとぜったい服を買っちゃう

ワンピースが半額のびっくりするお値段で売ってました
ちょっと近くのコンビニへ、などで重宝しそう
そのあと更に寄り道して、久々に行くスタジオへ
2年ぶり近くに行ったけど、メンバーかわらずでした
もともとメインで行ってたスタジオではなかった(そこまで通ってなかった)のに
覚えててもらえてて嬉しかったです
久々のN先生のレッスン♪
楽しかった~(ノ´∀`*)

演目はこちら


ベルサイユのばらです

むかし借りて読んだことがあるけど、大好きなマンガ

(ベルサイユ宮殿に行ったことがあるくらい

ストーリーがいいのはもちろんだけど
アントワネットやオスカルたちが動いてる


そこにも感動しました~(笑)
でも初

男役も全員女性なはじめての世界にちょっと気後れしました(^^;
声量がすごかった~

歌もダンスも最高だったし、なにより衣装が本当に可愛くて素敵でした(*≧∀≦*)

アントワネットの最後の立ち姿には泣けました~

久しぶりの栄

うろうろしてるとぜったい服を買っちゃう


ワンピースが半額のびっくりするお値段で売ってました

ちょっと近くのコンビニへ、などで重宝しそう

そのあと更に寄り道して、久々に行くスタジオへ

2年ぶり近くに行ったけど、メンバーかわらずでした

もともとメインで行ってたスタジオではなかった(そこまで通ってなかった)のに
覚えててもらえてて嬉しかったです

久々のN先生のレッスン♪
楽しかった~(ノ´∀`*)

2013.08.12
お盆休み~≧ω≦)Tシャツデザイン
土曜日からお盆休みに入りました
といっても私はほぼ専業主婦だから関係ないけど
旦那さんが休みなのがかなり嬉しいです

でもこの土日は旦那サンは車のレース観に行っていて不在
私は学生時代の親友が泊りにくる予定だったんですが。。
友達の体調不良でお流れに。。残念
でも来週改めて会えることになりました
そんなわけでこの土日はひとり~
いっつもダンスやランチやらで出かけてるので
たまには引きこもってみました☆
結果。。だるい。。家にずっといるとぐーたらしちゃって
逆に疲れました。。
私の場合、ありあまる時間があるより極限まで予定つめつめにしたほうが
時間が上手に使えるみたいです
7日連続単発バイトして夜は毎日ダンス行ってって
やってたときのほうが体が爽快
昨日今日なにしてたかきかれたら本当にぐーたらしてたとしかいえない私
(もったいない!)
昨日(→今日)真夜中友達とラインしてたとき
「今日、朝12時に起きたからぜんぜん眠くない」
って言ったら
「っていうそれは朝じゃないといいたい」
って返ってきて面白かった
完全に朝昼逆転してて昨日も朝4時半に寝て14時まで寝てたから
1時すぎた今もぜんぜん眠くない私。。
せっかくだから自分の趣味について書きたいと思います
くどいほどこのブログで書いてる趣味、
ヒップホップ(豊田ダンス練習仲間募集中☆)
と料理は今回はおいといて。。
めっちゃ久々に最近描いた「絵」の趣味について
去年のおいでん祭りのダンスに出場したとき(結局ダンスがらみ。。)、
みんなでおそろいのTシャツを着たんですが
そのときデザインを担当した私
今年もお願いねって依頼されてまたまた描きました
バック~

写真ではつぶれちゃってるけど白い円は全部レースついてます
正面はワンポイントでって依頼されました

(写真は友達です♪)
絵をかくのはまさに去年デザインしたとき以来ってくらい久々でした
なにげに学生時代、デザイン課でした
学生時代はフォトショップ(ゼミはコンピューターグラフィックを
とってました。卒業制作はなぜかアナログだったけど)使ってたのに
イラレで製作
イラレ。。扱いにくいです
今日自分の部屋をお片づけしていたら(結果ひっぱりだしたものを
戻すだけになったけど)昔の手帳がでてきて
懐かしかった
初めて授業で裸婦画をやった日とか
卒業製作展の当番の日とか
大学祭の前のお泊り製作(合宿)の日とか
あのころは大好きなデザインの講義を毎日うけて友達と毎日笑いまくってなぁ~´∀`*)
デザイン。。好きだったけど才能ないからって遠ざかって
今は大好きなヒップホップと料理三昧だけど、
友達に依頼されて描いてからまたちょっとデザインも手をだしたくなりました
やっぱり楽しい
あとピアノも大好きです
昨日今日いちにち2時間くらいひいてました^∀^)ノ

といっても私はほぼ専業主婦だから関係ないけど
旦那さんが休みなのがかなり嬉しいです


でもこの土日は旦那サンは車のレース観に行っていて不在

私は学生時代の親友が泊りにくる予定だったんですが。。
友達の体調不良でお流れに。。残念

でも来週改めて会えることになりました

そんなわけでこの土日はひとり~
いっつもダンスやランチやらで出かけてるので
たまには引きこもってみました☆
結果。。だるい。。家にずっといるとぐーたらしちゃって
逆に疲れました。。

私の場合、ありあまる時間があるより極限まで予定つめつめにしたほうが
時間が上手に使えるみたいです

7日連続単発バイトして夜は毎日ダンス行ってって
やってたときのほうが体が爽快

昨日今日なにしてたかきかれたら本当にぐーたらしてたとしかいえない私

(もったいない!)
昨日(→今日)真夜中友達とラインしてたとき
「今日、朝12時に起きたからぜんぜん眠くない」
って言ったら
「っていうそれは朝じゃないといいたい」
って返ってきて面白かった

完全に朝昼逆転してて昨日も朝4時半に寝て14時まで寝てたから
1時すぎた今もぜんぜん眠くない私。。
せっかくだから自分の趣味について書きたいと思います

くどいほどこのブログで書いてる趣味、
ヒップホップ(豊田ダンス練習仲間募集中☆)
と料理は今回はおいといて。。
めっちゃ久々に最近描いた「絵」の趣味について

去年のおいでん祭りのダンスに出場したとき(結局ダンスがらみ。。)、
みんなでおそろいのTシャツを着たんですが
そのときデザインを担当した私

今年もお願いねって依頼されてまたまた描きました

バック~


写真ではつぶれちゃってるけど白い円は全部レースついてます
正面はワンポイントでって依頼されました


(写真は友達です♪)
絵をかくのはまさに去年デザインしたとき以来ってくらい久々でした

なにげに学生時代、デザイン課でした

学生時代はフォトショップ(ゼミはコンピューターグラフィックを
とってました。卒業制作はなぜかアナログだったけど)使ってたのに
イラレで製作

イラレ。。扱いにくいです

今日自分の部屋をお片づけしていたら(結果ひっぱりだしたものを
戻すだけになったけど)昔の手帳がでてきて
懐かしかった

初めて授業で裸婦画をやった日とか
卒業製作展の当番の日とか
大学祭の前のお泊り製作(合宿)の日とか

あのころは大好きなデザインの講義を毎日うけて友達と毎日笑いまくってなぁ~´∀`*)
デザイン。。好きだったけど才能ないからって遠ざかって
今は大好きなヒップホップと料理三昧だけど、
友達に依頼されて描いてからまたちょっとデザインも手をだしたくなりました
やっぱり楽しい

あとピアノも大好きです

昨日今日いちにち2時間くらいひいてました^∀^)ノ
2013.04.15
土日のすごし方♪【お箸カフェガスト】
この間の土曜日の夜はさっそく先日買ったシューズをおろして
ダンスへ行ってきました
ハイカットでインヒール4センチ
そんなに高くないけど、いっつもまったくヒールのない靴
履いて踊ってるから慣れるまで苦労しそう
この週は、週合計6時間のダンスでした
ダンスのあとは友達とお箸カフェガストへ
ファミレスは24時間営業が多いから、夜から入るお店として
よく行きます
相変わらずダンスで消費したカロリーをあっという間に補給

パフェとドリンクバーであっという間に3時間
結局睡魔で1時前には帰宅したので、旦那さん起きてて会えた~
名古屋時代と違って帰りが車だから終電の心配はないけど
帰り道に気をつけなきゃ
この日は20時からダンスだったので、
旦那さんにはかなり早い夕ご飯に付き合ってもらいました
自由にさせてくれる旦那さまに大感謝
主婦業もがんばらなきゃ
ダンスへ行ってきました

ハイカットでインヒール4センチ
そんなに高くないけど、いっつもまったくヒールのない靴
履いて踊ってるから慣れるまで苦労しそう

この週は、週合計6時間のダンスでした

ダンスのあとは友達とお箸カフェガストへ

ファミレスは24時間営業が多いから、夜から入るお店として
よく行きます

相変わらずダンスで消費したカロリーをあっという間に補給

パフェとドリンクバーであっという間に3時間

結局睡魔で1時前には帰宅したので、旦那さん起きてて会えた~

名古屋時代と違って帰りが車だから終電の心配はないけど
帰り道に気をつけなきゃ

この日は20時からダンスだったので、
旦那さんにはかなり早い夕ご飯に付き合ってもらいました

自由にさせてくれる旦那さまに大感謝

主婦業もがんばらなきゃ

tag : カフェ
2013.04.15
名古屋でお買い物&ランチ♪♪【KUMAカフェ】
ついこの間、豊田のダンス仲間と、
名古屋へお買い物に出かけました(*´∀`)
まずはじめに向かったのはこちら
KUMAカフェ
です

お腹がかなりすいてたのでランチへ直行
パスタランチセット~
ドリンクバー、サラダバーつきで90分約1000円です
店内いたるところにクマだらけ
お気に入りのカフェでよく行きます
カフェは可愛いから雰囲気が大好き
そういえば一緒にランチ行くとたま~に「まずいまずい」
って食べる友達がいるけどう~ん。。って感じ。。
たしかにカフェごはんってやっぱりカフェごはんって感じで、
とびっきり美味しいわけではないけど、雰囲気が好きだし
どうせ食べるなら美味しい!って食べたい
高い料金はらってこれなら文句言うのも分かるけど
実際は安いカフェごはんだし
高級店で食べてるわけではないので十分な美味しさだと
思うんだけどな~
というかそんなにグルメじゃないのか、普通に「美味しい!」って感じる
写真のカルボナーラ、私は完食したけど
友達は半分以上残してました
ちょっときまず
ともあれお買い物もお喋りもとっても楽しかった!
友達が、「みゆちゃん(仮)が好きそう!」って見つけてくれた
シューズに一目惚れ
可愛いボトムスもいっしょに買いました

ちなみにどちらも好きなbaby Shoopというお店です
ふだんワンピースとか、スカートばかりなので、
そういう格好でここのお店に行くと、店員さんに
「お姉さんこういう格好(だぼだぼのヒップホップ系)もするんですか!?」
って言われます
「みなさんダンスつながりのお友達ですか?」
っていろいろ聞かれ、
店員さん&私たちでお喋りしながらお買い物
楽しかった~
夕食は韓国料理

韓国料理ってチヂミくらいしか作ったことない
またいろいろ作りたいな
まもなく誕生日の旦那サマへの誕生日プレゼントも買えたし、
楽しい一日でした
名古屋へお買い物に出かけました(*´∀`)
まずはじめに向かったのはこちら




お腹がかなりすいてたのでランチへ直行

パスタランチセット~
ドリンクバー、サラダバーつきで90分約1000円です

店内いたるところにクマだらけ

お気に入りのカフェでよく行きます
カフェは可愛いから雰囲気が大好き

そういえば一緒にランチ行くとたま~に「まずいまずい」
って食べる友達がいるけどう~ん。。って感じ。。

たしかにカフェごはんってやっぱりカフェごはんって感じで、
とびっきり美味しいわけではないけど、雰囲気が好きだし
どうせ食べるなら美味しい!って食べたい

高い料金はらってこれなら文句言うのも分かるけど
実際は安いカフェごはんだし

高級店で食べてるわけではないので十分な美味しさだと
思うんだけどな~
というかそんなにグルメじゃないのか、普通に「美味しい!」って感じる

写真のカルボナーラ、私は完食したけど
友達は半分以上残してました
ちょっときまず

ともあれお買い物もお喋りもとっても楽しかった!
友達が、「みゆちゃん(仮)が好きそう!」って見つけてくれた
シューズに一目惚れ

可愛いボトムスもいっしょに買いました


ちなみにどちらも好きなbaby Shoopというお店です

ふだんワンピースとか、スカートばかりなので、
そういう格好でここのお店に行くと、店員さんに
「お姉さんこういう格好(だぼだぼのヒップホップ系)もするんですか!?」
って言われます

「みなさんダンスつながりのお友達ですか?」
っていろいろ聞かれ、
店員さん&私たちでお喋りしながらお買い物

楽しかった~

夕食は韓国料理


韓国料理ってチヂミくらいしか作ったことない
またいろいろ作りたいな

まもなく誕生日の旦那サマへの誕生日プレゼントも買えたし、
楽しい一日でした

2013.03.18
ホワイトデー♪
久々の普通の日記です
この間のホワイトデーは旦那さんがケーキを
買ってきてくれました

あと薔薇の花
密封されたワイングラスに入ってます
ケーキにまでバラがのってる
可愛すぎ
包みに入ってたから「あ、今年はお花じゃないんだ~」
ってちょこっとがっかりしたけど(←
)開けたら
大好きなバラ
だんなさんと付き合ってたときの、2人の初めてのクリスマスの
プレゼントを思いだした~(*´艸`*)
あのときはハートの形の箱を渡されて、
開けたらバラの生花の真ん中にアクセ
っていうくさいことをしてくれました

スイーツも嬉しいけどやっぱり旦那さんからのプレゼントは
花
が一番嬉しいな~
両方だから言えることなのかもだけど
ちなみに豊田市にあるベーレンっていうケーキやさんでした
ここのケーキ最高!!
本当に美味しいです
チョコレートケーキは一番下の層がチョコクランチみたいに
なってるし、濃厚
モンブランもびっくりするくらい美味しいです
美味しかった~
(なんだか花より団子な〆に。。
)

この間のホワイトデーは旦那さんがケーキを
買ってきてくれました


あと薔薇の花

密封されたワイングラスに入ってます

ケーキにまでバラがのってる

可愛すぎ

包みに入ってたから「あ、今年はお花じゃないんだ~」
ってちょこっとがっかりしたけど(←

大好きなバラ

だんなさんと付き合ってたときの、2人の初めてのクリスマスの
プレゼントを思いだした~(*´艸`*)
あのときはハートの形の箱を渡されて、
開けたらバラの生花の真ん中にアクセ
っていうくさいことをしてくれました


スイーツも嬉しいけどやっぱり旦那さんからのプレゼントは



両方だから言えることなのかもだけど

ちなみに豊田市にあるベーレンっていうケーキやさんでした

ここのケーキ最高!!

本当に美味しいです

チョコレートケーキは一番下の層がチョコクランチみたいに
なってるし、濃厚

モンブランもびっくりするくらい美味しいです

美味しかった~

(なんだか花より団子な〆に。。

2012.12.24
クリスマス会♪2012・おうちカフェ♪
2012.09.27
たこ焼きパーティー☆ ジャンボたこ焼き
先週、私の家で友人と集まってたこ焼きパーティーをしました
みんなでわいわい


友達がジャンボたこ焼き器を持ってきてくれました
たこ焼き雪だるま~
少しずつ少しずつ足して回しながら作っていきます
一体何個分の量なんだろ。。
持ってる本人1回しか使ったこと無いそうです。
確かに少人数だと1回焼いたら終了。。。。って感じだしね
でも私たちは5人でジャンボ1回 &20個焼ける通常サイズで4.5回
焼きました~
気づけば焼き始めて2時間。。ひたすら食べ続けてたことに
デザートたこ焼きも

いろんな種類のチョコ菓子と、お土産にいただいた巨峰も焼いてみました
別の友人が持ってきてくれたチーズケーキでしめ

食べ続けた蛸パーティーでした
付けたし♪
他の友人のお土産のスタバのカフェモカ美味しすぎた
夜旦那サンといただきました~

みんなでわいわい



友達がジャンボたこ焼き器を持ってきてくれました

たこ焼き雪だるま~

少しずつ少しずつ足して回しながら作っていきます

一体何個分の量なんだろ。。
持ってる本人1回しか使ったこと無いそうです。
確かに少人数だと1回焼いたら終了。。。。って感じだしね

でも私たちは5人でジャンボ1回 &20個焼ける通常サイズで4.5回
焼きました~

気づけば焼き始めて2時間。。ひたすら食べ続けてたことに

デザートたこ焼きも


いろんな種類のチョコ菓子と、お土産にいただいた巨峰も焼いてみました

別の友人が持ってきてくれたチーズケーキでしめ


食べ続けた蛸パーティーでした

付けたし♪
他の友人のお土産のスタバのカフェモカ美味しすぎた

夜旦那サンといただきました~

2012.07.20
クリアランスセールINパルコ サマンサ &【カフェフロウ】矢場町
まだまだこないだの火曜日の日記は続きます♪
ランチ→私の家。。のあとは友達の車で栄へ向かいました
目的はパルコセールと招待状が当たった
「おおかみこどもの雨と雪」の試写会です
パルコは結局セール対象外のものに目がいき。。
サマンサの定期ケースを購入

めちゃ可愛くないですか?≧∀≦)
今は定期券は持ってないんですが。。結構マナカとか使うので
おでかけが楽しくなりそうです´∀`*)
サマンサ大好き
お財布もサマンサの長財布を使ってるんですがお会計のときに
店員さんにあ、ありがとうございます~
って言われました

ダンナさんに誕生日にもらったお財布
付き合ってるときにもらったアナスイのお財布は家計用にしてみました☆
試写会が控えていたので2時間しかみれず、本日の収穫はこれのみ
まだこの夏、セールというセールいってないので全然みたりないです
一応先々週、豊田のダンス友達4人で長島のアウトレット行ったときに
淡いピンク&白のロングスカートは買ったけど
(アウトレットいったというか目的は遊園地だったけど土砂降りで急遽。。
晴れ女なのに。。)
試写会のあとは大好きなカフェへ
矢場町にある「カフェフロウ」さんです

サーモンとクリームチーズのベーグルサンド
見た目はふつうですが味はびっくりするくらい美味しかったです!!
最近食べたサンドのなかでダントツ一位かも
軽めにしたのはこちらのため

マンゴーレアチーズケーキです
美味しかった~
夜カフェは本当に私にとって癒しです
豊田にはなかなかないのでカフェに飢えぎみ
おしゃべりも盛り上がったのもあってお店をでたのは0時でした。。
家についたのは1時過ぎ。。
たまにはね
ランチ→私の家。。のあとは友達の車で栄へ向かいました

目的はパルコセールと招待状が当たった
「おおかみこどもの雨と雪」の試写会です

パルコは結局セール対象外のものに目がいき。。
サマンサの定期ケースを購入


めちゃ可愛くないですか?≧∀≦)

今は定期券は持ってないんですが。。結構マナカとか使うので
おでかけが楽しくなりそうです´∀`*)
サマンサ大好き

お財布もサマンサの長財布を使ってるんですがお会計のときに
店員さんにあ、ありがとうございます~
って言われました


ダンナさんに誕生日にもらったお財布

付き合ってるときにもらったアナスイのお財布は家計用にしてみました☆
試写会が控えていたので2時間しかみれず、本日の収穫はこれのみ

まだこの夏、セールというセールいってないので全然みたりないです

一応先々週、豊田のダンス友達4人で長島のアウトレット行ったときに
淡いピンク&白のロングスカートは買ったけど

(アウトレットいったというか目的は遊園地だったけど土砂降りで急遽。。
晴れ女なのに。。)
試写会のあとは大好きなカフェへ

矢場町にある「カフェフロウ」さんです


サーモンとクリームチーズのベーグルサンド

見た目はふつうですが味はびっくりするくらい美味しかったです!!
最近食べたサンドのなかでダントツ一位かも

軽めにしたのはこちらのため

マンゴーレアチーズケーキです

美味しかった~

夜カフェは本当に私にとって癒しです

豊田にはなかなかないのでカフェに飢えぎみ

おしゃべりも盛り上がったのもあってお店をでたのは0時でした。。
家についたのは1時過ぎ。。
たまにはね

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2012.03.21
単発バイト~♪♪
4日間のみの単発でバイトをしてきました~
お仕事内容は、NEWオープンの店舗でメルマガ会員登録の
アシストです
携帯に不慣れな方にバーコードリーダーの立ち上げ方を説明したり、
受信拒否設定されてる方にドメイン指定受信のやり方などのアシストしてきました
おじーちゃんおばーちゃんなどはそもそもドメインってなに???
って方が多く携帯渡されて後は頼んだ!って方が多かったです
昨年の6月に退社して早9ヶ月
ずっと働いてなかったので楽しかったです
でもでも慣れないことしたからかバイト2日目に体調を崩し
夜に発熱
3日目4日目が土日だったのをいいことにお店まで
彼の送迎つき。。
夜ごはんも(1日目だけは前日につくったカレーだったけど)うどんなど
食べやすいものを買ってきてもらい。。
アイスノンやら薬やら手厚く介護してもらってました(汗)
一緒に住みだしたのは8月末だから専業主婦歴は半年+αだけど
彼に弱っちすぎ~


と言われました
なんか私が働きに行くと旦那の仕事が増える?!??

彼に「どんな携帯でもバーコードリーダー立ち上げたりドメイン指定設置もできるようになったよ
」
って得意げにいったら
まったく役に立たない技術だね
といわれたし。。。

(たしかに
)
でもでもこの4日間で約5万円
おいしいバイトでした~

来月は恒例の誕生日旅行なのでいい資金にもなったし
ディズニーで食器買いたいなぁ
こりずに来月も1週目に単発でバイトします
今度の制服は白衣だ~
最後にホワイトデーのお花を

いつまでも花束を贈ってもらえますように

お仕事内容は、NEWオープンの店舗でメルマガ会員登録の
アシストです

携帯に不慣れな方にバーコードリーダーの立ち上げ方を説明したり、
受信拒否設定されてる方にドメイン指定受信のやり方などのアシストしてきました

おじーちゃんおばーちゃんなどはそもそもドメインってなに???
って方が多く携帯渡されて後は頼んだ!って方が多かったです

昨年の6月に退社して早9ヶ月

ずっと働いてなかったので楽しかったです

でもでも慣れないことしたからかバイト2日目に体調を崩し
夜に発熱

3日目4日目が土日だったのをいいことにお店まで
彼の送迎つき。。
夜ごはんも(1日目だけは前日につくったカレーだったけど)うどんなど
食べやすいものを買ってきてもらい。。
アイスノンやら薬やら手厚く介護してもらってました(汗)

一緒に住みだしたのは8月末だから専業主婦歴は半年+αだけど
彼に弱っちすぎ~



と言われました

なんか私が働きに行くと旦那の仕事が増える?!??


彼に「どんな携帯でもバーコードリーダー立ち上げたりドメイン指定設置もできるようになったよ

って得意げにいったら
まったく役に立たない技術だね
といわれたし。。。


(たしかに

でもでもこの4日間で約5万円

おいしいバイトでした~


来月は恒例の誕生日旅行なのでいい資金にもなったし

ディズニーで食器買いたいなぁ

こりずに来月も1週目に単発でバイトします

今度の制服は白衣だ~

最後にホワイトデーのお花を


いつまでも花束を贈ってもらえますように

2012.01.03
あけましておめでとうございます♪
2011.11.20
お昼は鍋会☆
2011.11.08
芽がでた♪家庭菜園にチャレンジ☆
こないだの日曜日に、彼と一緒に
ベビーサラダ・ミックスの種を植えたんですが。。

あれ。。


もう芽がでてる~
たった2日ででるものなんですね~

育っていくのが楽しみです
ブログランキング参加してます♪
クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ

ベビーサラダ・ミックスの種を植えたんですが。。

あれ。。


もう芽がでてる~

たった2日ででるものなんですね~


育っていくのが楽しみです

ブログランキング参加してます♪
クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ

2009.12.31