2007.01.20
伏見稲荷神社&二条城近くのカフェ
京都旅☆
急に決まって行ってきました♪
大阪に住む高校時代の友達と京都で待ち合わせての京都旅☆
ということで行きも帰りもひとりきり(あたり前だけど)
どうせだから!ってぷち一人旅満喫することにしました^ー^
待ち合わせが11時と遅かったのでそれよりずっと
早く着く新幹線に乗車して、時間まであちこち観光してきました♪
新幹線を一人で乗るのは大好きです!
車窓の風景を観ることが大好きなんですが
友達と一緒だとどうしてもお喋りに夢中になりがち。。
風景をここまで楽しめるのも一人旅(?)の醍醐味ですよね
京都駅についてJR奈良線に乗り換えて稲荷駅へ。

写真は伏見稲荷神社の千本鳥居です。
ここに行くのは3回目。。
いつもお喋りしながら歩いてたこの道。。
朝早かったこともあって人もまばら。。
ひっそりしていて空気が新鮮でした。
しずかにのんびり歩くのも趣あってよかったです^ー^)
そして紅葉が綺麗でした…12月なのに…。
雨上がりなこともあっていい感じに雰囲気でてました♪
この日の天気予報は60%雨でしたけど降られず晴天でした^ー^)v
千本鳥居。
鳥居がいくつも立ち並んでいます。
京都駅へ戻る前に一次下車して東福寺へ。
紅葉の名所ですが12月でここまで綺麗な紅葉が観られるとは
思ってませんでした♪
温暖化の影響ですね。。
そして京都駅にて友人と合流。
目的地は世界遺産、二条城です。
京都駅からは烏丸線で烏丸御池まで行き東西線に乗り換えです。
でも私達は烏丸御池駅で下車しそこと二条城駅の中間にある
ギャラリーゴールというカフェへ向かいました。
11時30オープンのお店、そとでちょっと待たなきゃなぁ
って思ったんですが迷いに迷ってついたのは11時30ごろ。。。。
私過去に迷わなかったことと全力疾走しなかった旅
一度もないです。。。
(待ち合わせに遅れそうになって今回も全力疾走しました。。。)
なぜ。。。(遠い目)
迷うのも旅のおもしろみだよね!って訳のわからん
トークをしながらいざお店へ♪
中のインテリアはとってもおしゃれです!
洋一色なのにどことなく懐かしさを感じさせ落ち着きます♪
奥にギャラリーもあります。(よく観なかったけど。。)
そしてこのお店へいったらトイレへ絶対入るべし(笑)
中がとっても素敵なんです!
作品で飾られてて!とくに鏡。。
まるで絵画のように縁取られ飾りたてられてます
(そのオブジェで鏡の役割ははたして無い気もしますが。。笑)
食事の方も。。もちろん美味しかったですよ♪
ランチは4種くらいありました。(日替わりかな。。?)
カレー風味のカルボナーラとサンドと。。あと忘れました;
そのあとは二人でお喋りしながらゆっくり二条城を観光したり
神泉苑へいったり☆
楽しい旅でした
急に決まって行ってきました♪
大阪に住む高校時代の友達と京都で待ち合わせての京都旅☆
ということで行きも帰りもひとりきり(あたり前だけど)
どうせだから!ってぷち一人旅満喫することにしました^ー^
待ち合わせが11時と遅かったのでそれよりずっと
早く着く新幹線に乗車して、時間まであちこち観光してきました♪
新幹線を一人で乗るのは大好きです!
車窓の風景を観ることが大好きなんですが
友達と一緒だとどうしてもお喋りに夢中になりがち。。
風景をここまで楽しめるのも一人旅(?)の醍醐味ですよね

京都駅についてJR奈良線に乗り換えて稲荷駅へ。

写真は伏見稲荷神社の千本鳥居です。
ここに行くのは3回目。。
いつもお喋りしながら歩いてたこの道。。
朝早かったこともあって人もまばら。。
ひっそりしていて空気が新鮮でした。
しずかにのんびり歩くのも趣あってよかったです^ー^)
そして紅葉が綺麗でした…12月なのに…。
雨上がりなこともあっていい感じに雰囲気でてました♪
この日の天気予報は60%雨でしたけど降られず晴天でした^ー^)v
千本鳥居。
鳥居がいくつも立ち並んでいます。
京都駅へ戻る前に一次下車して東福寺へ。
紅葉の名所ですが12月でここまで綺麗な紅葉が観られるとは
思ってませんでした♪
温暖化の影響ですね。。
そして京都駅にて友人と合流。
目的地は世界遺産、二条城です。
京都駅からは烏丸線で烏丸御池まで行き東西線に乗り換えです。
でも私達は烏丸御池駅で下車しそこと二条城駅の中間にある
ギャラリーゴールというカフェへ向かいました。
11時30オープンのお店、そとでちょっと待たなきゃなぁ
って思ったんですが迷いに迷ってついたのは11時30ごろ。。。。
私過去に迷わなかったことと全力疾走しなかった旅
一度もないです。。。
(待ち合わせに遅れそうになって今回も全力疾走しました。。。)
なぜ。。。(遠い目)
迷うのも旅のおもしろみだよね!って訳のわからん
トークをしながらいざお店へ♪
中のインテリアはとってもおしゃれです!
洋一色なのにどことなく懐かしさを感じさせ落ち着きます♪
奥にギャラリーもあります。(よく観なかったけど。。)
そしてこのお店へいったらトイレへ絶対入るべし(笑)
中がとっても素敵なんです!
作品で飾られてて!とくに鏡。。
まるで絵画のように縁取られ飾りたてられてます
(そのオブジェで鏡の役割ははたして無い気もしますが。。笑)
食事の方も。。もちろん美味しかったですよ♪
ランチは4種くらいありました。(日替わりかな。。?)
カレー風味のカルボナーラとサンドと。。あと忘れました;
そのあとは二人でお喋りしながらゆっくり二条城を観光したり
神泉苑へいったり☆
楽しい旅でした
