2007.07.22
ドイツスイスパリ07②
夢のような時間は瞬くまにすぎさって…日本に戻って参りました(*´∇`*)
本当にあっという間でした…つめつめスケジュール☆
3か国8日間、移動の時間を除いて遊べるのは実質5日間+α☆
パリなんか夜中の1時過ぎにホテルへ戻りその日の6時に起きて観光へ・って状態でした
でも不思議とこの旅行、全然体力的にしんどく無かったです♪♪
ハプニングはかなりありましたけど(笑)
予定日に日本に戻れなくなるトコでしたよ…☆
帰りの飛行機、1本前の便がフライトキャンセルに★
他人事のようにのほほんとしてたら私たちの便にも影響がきて経由したロンドンの空港で長距離を全力ダッシュするハメに……
でも本当にいい旅でした(*´∇`*)
いろんなもの観てきいて感じて遊んで♪そしてまたまたいっぱい食べた(笑)
仕事の都合上ヨーロッパ最後かなぁという感じだったのでめいいっぱい楽しんで遊んできました♪
最後の9連休…
でも6日間でならとれるかも!とまだあきらめて無いです(笑)
少しずつドイツ&スイス&パリ旅行記アップしていきますo(^-^)o
また食べ物写真いっぱい撮ってきましたよ♪♪
ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
本当にあっという間でした…つめつめスケジュール☆
3か国8日間、移動の時間を除いて遊べるのは実質5日間+α☆
パリなんか夜中の1時過ぎにホテルへ戻りその日の6時に起きて観光へ・って状態でした

でも不思議とこの旅行、全然体力的にしんどく無かったです♪♪
ハプニングはかなりありましたけど(笑)
予定日に日本に戻れなくなるトコでしたよ…☆
帰りの飛行機、1本前の便がフライトキャンセルに★
他人事のようにのほほんとしてたら私たちの便にも影響がきて経由したロンドンの空港で長距離を全力ダッシュするハメに……
でも本当にいい旅でした(*´∇`*)
いろんなもの観てきいて感じて遊んで♪そしてまたまたいっぱい食べた(笑)
仕事の都合上ヨーロッパ最後かなぁという感じだったのでめいいっぱい楽しんで遊んできました♪
最後の9連休…
でも6日間でならとれるかも!とまだあきらめて無いです(笑)
少しずつドイツ&スイス&パリ旅行記アップしていきますo(^-^)o
また食べ物写真いっぱい撮ってきましたよ♪♪
ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
2007.07.14
ドイツスイスパリ07①
セントレア(中部国際空港)から無事成田に到着し☆
まもなくドイツフランクフルトへ旅発ちマス♪
台風が心配だったけどなんとか大丈夫そう
一日あとだったら危なかったかな…
行くまでかなりバタバタしてので旅行中はのんびり…といいたいトコロ☆いっきに3か国です!
すごいハードスケジュールってきいたので体調管理に気をつけて めいいっぱい遊んできます≧∀≦)
戻ってきたら今度こそゆっくり余裕もって旅ブログアップしたいです♪
ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
まもなくドイツフランクフルトへ旅発ちマス♪
台風が心配だったけどなんとか大丈夫そう
一日あとだったら危なかったかな…
行くまでかなりバタバタしてので旅行中はのんびり…といいたいトコロ☆いっきに3か国です!
すごいハードスケジュールってきいたので体調管理に気をつけて めいいっぱい遊んできます≧∀≦)
戻ってきたら今度こそゆっくり余裕もって旅ブログアップしたいです♪
ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
2007.07.13
オランダベルギ07 ⑨ (5日目・6日目)
2007.07.11
オランダベルギ7⑧4日目 ~マルクト広場・グランプラス~
4日目
この日の午前はアントワープを観光しました。
まずはダイヤモンド工場へ。
ダイヤを磨く過程から出来上がったものまで見学
ダイヤは誕生石だしすごく欲しかったんですが…
予算オーバーで本物には到底手がでず。。ダイヤモンドの形の
チョコレートを買って帰りました(笑)
このチョコ、ダイヤモンド工場に入ってすぐ試食に頂いて
食べたんですがとても美味しかったので会社と家のお土産に
購入しました♪
ベルギーはどこで買ってもチョコレートがおいしいです。
チョコレート王国ですね
^ー^)
しかしダイヤモンド工場の職人さんすごかったです!
あんなに太い指なのに(←失礼)すっごく繊細な作業!
1個ほしかったなぁ(笑)

このあたりから天気の雲行きがだんだん怪しく。。。
アントワープといえばフランダースの犬!パトラッシュですね。
ノートルダム寺院へ行って、ネロが観たがっていた
キリストの降架を観てきました。
あぁ ここであの名場面が。。。パトラ~ッシュって思いながら
鑑賞してきました(笑)


でもフランダースの犬ってその最終回(しかもその場面)
だけしか観たことないんですよね
なんかの特集でやってて。。
帰国後母にこのノートルダム寺院のこと喋ったら、
あぁあの母を探してその絵の前で力尽きる話の?。。。
それは母をたずねて三千里!!
混ざってる。。
寺院見学前後にうろついたマルクト広場。
あっちにもこっちにも同じ名前の広場があるな~って
思ったらマルクとって市場って意味なんですね。

お昼はベルギー名物ムール貝のワイン蒸しとワッフルを
そしてフライドポテト。
ベルギーの方はフライドポテト大好きらしいです。
名前からフランスの食べ物ってイメージだったんですが、
ベルギーが発祥の地だったんですね。
ベルギーの言語はオランダ語やフランス語等。
フランス語を喋るベルギーの方を観た人が、フランス人だと
勘違いしてこういった名前が広がったらしいです。
ムール貝のワイン蒸しは。。おいしくなかった。。。
日本で食べるムール貝と違う。。お店がたまたま?
なんかぱさぱさしてました。。。
前菜にでてきたサラダとえびクリームコロッケが
すっごくおいしかったです!
ワッフルも。

お店をでるころも雨はやまず。。。
肉屋のギルドハウスなどなどを見学しました。
そして世界で一番美しいといわれているグランプラスへ。
厳格な雰囲気な広場です。
雨もだいぶん弱まりやんだりふったり☆
ゴディバへ直行しました(笑)
因みにここの店員さんかなり無愛想でしたよ。。(泣)

ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
この日の午前はアントワープを観光しました。
まずはダイヤモンド工場へ。
ダイヤを磨く過程から出来上がったものまで見学

ダイヤは誕生石だしすごく欲しかったんですが…
予算オーバーで本物には到底手がでず。。ダイヤモンドの形の
チョコレートを買って帰りました(笑)
このチョコ、ダイヤモンド工場に入ってすぐ試食に頂いて
食べたんですがとても美味しかったので会社と家のお土産に
購入しました♪
ベルギーはどこで買ってもチョコレートがおいしいです。
チョコレート王国ですね

しかしダイヤモンド工場の職人さんすごかったです!
あんなに太い指なのに(←失礼)すっごく繊細な作業!
1個ほしかったなぁ(笑)

このあたりから天気の雲行きがだんだん怪しく。。。
アントワープといえばフランダースの犬!パトラッシュですね。
ノートルダム寺院へ行って、ネロが観たがっていた
キリストの降架を観てきました。
あぁ ここであの名場面が。。。パトラ~ッシュって思いながら
鑑賞してきました(笑)


でもフランダースの犬ってその最終回(しかもその場面)
だけしか観たことないんですよね

なんかの特集でやってて。。
帰国後母にこのノートルダム寺院のこと喋ったら、
あぁあの母を探してその絵の前で力尽きる話の?。。。
それは母をたずねて三千里!!
混ざってる。。

寺院見学前後にうろついたマルクト広場。
あっちにもこっちにも同じ名前の広場があるな~って
思ったらマルクとって市場って意味なんですね。

お昼はベルギー名物ムール貝のワイン蒸しとワッフルを

そしてフライドポテト。
ベルギーの方はフライドポテト大好きらしいです。
名前からフランスの食べ物ってイメージだったんですが、
ベルギーが発祥の地だったんですね。
ベルギーの言語はオランダ語やフランス語等。
フランス語を喋るベルギーの方を観た人が、フランス人だと
勘違いしてこういった名前が広がったらしいです。
ムール貝のワイン蒸しは。。おいしくなかった。。。
日本で食べるムール貝と違う。。お店がたまたま?
なんかぱさぱさしてました。。。
前菜にでてきたサラダとえびクリームコロッケが
すっごくおいしかったです!
ワッフルも。

お店をでるころも雨はやまず。。。
肉屋のギルドハウスなどなどを見学しました。
そして世界で一番美しいといわれているグランプラスへ。
厳格な雰囲気な広場です。
雨もだいぶん弱まりやんだりふったり☆
ゴディバへ直行しました(笑)
因みにここの店員さんかなり無愛想でしたよ。。(泣)

ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
2007.07.09
オランダベルギ07 ⑦3日目午後~ゲント~
3日目午後
一旦ホテルに集合しバスでゲントへ移動しました。
大学の街並みの・学生の街のゲントです。
がらりと街並みの雰囲気かわりました☆
「神秘の子羊」で有名な聖バーフ大聖堂です。

そして景色が最高な聖ミカエル橋をとおり
(どこを撮っても絵になります☆)
フランドル伯居城へ

いっぱいあちこち観光して明日の観光地
アントワープにあるホテルへ向かいました☆
ヨーロッパの夜は遅い。。
到着してもまだ明るかったのでいらない荷物を部屋に置いて
再びでかけました♪
かなり遅くまで明るいです。サマータイムで1時間ずらしてるのに。
夕ご飯を食べようと中央駅近くのカフェに入ったんですが
なかなか英語が通じずすごく×2すごく苦労しました
英語は全世界共通語とはいえ、何より私達の英語力が
とぼしすぎる。。汗
ヨーロッパでよくあるカフェの外の席でまったりくつろぐ!
っていうのをやりたかったんですが 空席か
(今すぐ食べれるか)ウェーターさんにきいたら
「外で」を外の(他の)お店で と捉え間違えられ
道案内がはじまり。。やっと通じたと思ったら寒いので店内で
と何度も勧められ、
(たしかに寒かったんですよ!雨もふりそうだったし)
なんとか希望とおして外で食べることができました♪


最初外のテラス席は飲み物しかだめなのかと思いましたよ。。
でも他に食べてる人いっぱいいたし。。
メニューをみてもパスタしかわからずパスタを注文。。
ベルギーにきて!!(笑)
でも楽しかったです♪
一旦ホテルに集合しバスでゲントへ移動しました。
大学の街並みの・学生の街のゲントです。
がらりと街並みの雰囲気かわりました☆
「神秘の子羊」で有名な聖バーフ大聖堂です。

そして景色が最高な聖ミカエル橋をとおり
(どこを撮っても絵になります☆)
フランドル伯居城へ

いっぱいあちこち観光して明日の観光地
アントワープにあるホテルへ向かいました☆
ヨーロッパの夜は遅い。。
到着してもまだ明るかったのでいらない荷物を部屋に置いて
再びでかけました♪
かなり遅くまで明るいです。サマータイムで1時間ずらしてるのに。
夕ご飯を食べようと中央駅近くのカフェに入ったんですが
なかなか英語が通じずすごく×2すごく苦労しました
英語は全世界共通語とはいえ、何より私達の英語力が
とぼしすぎる。。汗
ヨーロッパでよくあるカフェの外の席でまったりくつろぐ!
っていうのをやりたかったんですが 空席か
(今すぐ食べれるか)ウェーターさんにきいたら
「外で」を外の(他の)お店で と捉え間違えられ
道案内がはじまり。。やっと通じたと思ったら寒いので店内で
と何度も勧められ、
(たしかに寒かったんですよ!雨もふりそうだったし)
なんとか希望とおして外で食べることができました♪



最初外のテラス席は飲み物しかだめなのかと思いましたよ。。

でも他に食べてる人いっぱいいたし。。
メニューをみてもパスタしかわからずパスタを注文。。
ベルギーにきて!!(笑)
でも楽しかったです♪

2007.07.09
ドイツスイスパリ07【0】
夏期休暇も無事申請通って来週ドイツ&フランス&スイスへ
旅たちます≧∀≦*)
予定ではもっとはやく前回のオランダ・ベルギー旅行記を
書き終えて、これら3国の行くよていの場所の人気お土産とか
歴史調べてブログ書く予定だったのに。。。
結局ガイドブックもまだろくに読んでないです。。
仕事片付けていかないとだから残業もあるので
当分ハードスケジュール。。。
おじゃましたいブログやいただいたコメントの
お返事書いたりしたいのにそれもままならない。。
時間が足りないです>_<)
映画とかグルメとかのブログも書きたいし。。
とりあえず行く前にオランダ・ベルギー記書き終えて、
この一週間でガイドブックやお友達ブログで
みっちり予習したいな^ー^)
因みに来週の旅行が最後で当分時間面で
海外はおあずけになりそうです。。
今回もかなり無理に休みとったし☆
旅たちます≧∀≦*)
予定ではもっとはやく前回のオランダ・ベルギー旅行記を
書き終えて、これら3国の行くよていの場所の人気お土産とか
歴史調べてブログ書く予定だったのに。。。

結局ガイドブックもまだろくに読んでないです。。

仕事片付けていかないとだから残業もあるので
当分ハードスケジュール。。。
おじゃましたいブログやいただいたコメントの
お返事書いたりしたいのにそれもままならない。。
時間が足りないです>_<)
映画とかグルメとかのブログも書きたいし。。
とりあえず行く前にオランダ・ベルギー記書き終えて、
この一週間でガイドブックやお友達ブログで
みっちり予習したいな^ー^)
因みに来週の旅行が最後で当分時間面で
海外はおあずけになりそうです。。
今回もかなり無理に休みとったし☆
2007.07.04
オランダベルギ07 ⑥ ~ブリュージュ~
3日目
この日の午前はブリュージュを観光しました。
朝いちで昨日の夜行ったマルクト広場へ。
早い時間なこともあって人もまばらでした。
夜みた景色とはまた雰囲気かわって素敵でした。♪
いかにもヨーロッパ!って感じの風景。
馬車とかネオゴシック様式の建物とか。。
撮った写真がそのまま絵葉書にできそうです♪

すぐ横の小道を抜けるとブルグ広場へたどりつきます。
マルクト広場よりこじんまりしていますが観るものはたくさんあります。距離的にもそんなに離れてないので余裕で両方観光できます^ー^)
見比べると楽しいかも
そしてこの景色

水の都・北のベニスブリュージュといわれているだけあって
本当に綺麗な景色でした。
日が昇ると反射してしまう為、朝一だからこそここまで
綺麗に水面に建物が映るらしいです。

これはノートルダム寺院☆
この日は日曜日だったためミサが行われていて外観のみの
観光です。
アントワープにもフランスにもあるノートルダム、
言葉の意味はフランス語で「私達の貴婦人」らしいです。
(因みにパトラッシュはアントワープにあるノートルダム寺院です。)
そしてベギン会館へ。
ちょうどミサが終わったあとだったらしく鐘の音が鳴り響いてました。
なんともいえない雰囲気。。神秘的です。
その後楽しみにしてたクルーズへ。晴れててよかったです♪
雨だとみんなで傘をさしあって乗るらしい☆
ずぶぬれになっちゃいそうですね。。
3日目お昼
お昼に行く前に広場の近くのデプラという
チョコレート専門店でお買い物をしました☆
添乗員さんいわく日本人はゴディバ教。
(私もそう思う・笑 私もだし)
だけどベルギー、地元の方にとってゴディバよりデプラらしいです!
試食にいただいたチョコがすごくおいしかったので
チョコクランチとかプラリネとか自分や家族や友達用に
いっぱい買い込みました♪
後日親友にデプラ&ゴディバを渡したら
デプラの存在を知ってました☆すっごく食通の彼女。。
流石(笑)
日本には無いお店なのが本当に残念です!
とってもおいしいんですよ。
大量に買いすぎて結構最近まで残ってて大切に食べました(笑)
お昼はブルグ広場にあるお店でベルギー名物ワーテルゾーイと
ベルギービール、そしてデザートにスポンジケーキを食べました。

ワーテルゾーイって濃く煮込んだシチューのことらしいです。。
味は・・・う~ん日本で食べるシチューの方が美味しかった(笑)
アルコール弱いけどせっかくベルギーに来たんだから!
とベルギービールを飲みました

飲んでる時は平気だったんですが食後トイレにたって
並んでたら目がまわりその場に座り込むはめに☆
1/2しか飲んでないのになぜ。。
そのあとの観光どうなる!?
ってはらはらだったんですが順番ならんでトイレからでた頃には
なんとか普通に歩けるようになりました♪
…海外ではもうアルコール飲むのやめよう私。。。

そして広場の周りのお店をぶらぶら散策しました。
いっぱいお土産屋さんが並んでます。
ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
この日の午前はブリュージュを観光しました。
朝いちで昨日の夜行ったマルクト広場へ。
早い時間なこともあって人もまばらでした。
夜みた景色とはまた雰囲気かわって素敵でした。♪
いかにもヨーロッパ!って感じの風景。
馬車とかネオゴシック様式の建物とか。。
撮った写真がそのまま絵葉書にできそうです♪

すぐ横の小道を抜けるとブルグ広場へたどりつきます。
マルクト広場よりこじんまりしていますが観るものはたくさんあります。距離的にもそんなに離れてないので余裕で両方観光できます^ー^)
見比べると楽しいかも
そしてこの景色


水の都・北のベニスブリュージュといわれているだけあって
本当に綺麗な景色でした。
日が昇ると反射してしまう為、朝一だからこそここまで
綺麗に水面に建物が映るらしいです。

これはノートルダム寺院☆
この日は日曜日だったためミサが行われていて外観のみの
観光です。
アントワープにもフランスにもあるノートルダム、
言葉の意味はフランス語で「私達の貴婦人」らしいです。
(因みにパトラッシュはアントワープにあるノートルダム寺院です。)
そしてベギン会館へ。
ちょうどミサが終わったあとだったらしく鐘の音が鳴り響いてました。
なんともいえない雰囲気。。神秘的です。
その後楽しみにしてたクルーズへ。晴れててよかったです♪
雨だとみんなで傘をさしあって乗るらしい☆
ずぶぬれになっちゃいそうですね。。
3日目お昼
お昼に行く前に広場の近くのデプラという
チョコレート専門店でお買い物をしました☆
添乗員さんいわく日本人はゴディバ教。
(私もそう思う・笑 私もだし)
だけどベルギー、地元の方にとってゴディバよりデプラらしいです!
試食にいただいたチョコがすごくおいしかったので
チョコクランチとかプラリネとか自分や家族や友達用に
いっぱい買い込みました♪
後日親友にデプラ&ゴディバを渡したら
デプラの存在を知ってました☆すっごく食通の彼女。。
流石(笑)
日本には無いお店なのが本当に残念です!
とってもおいしいんですよ。

大量に買いすぎて結構最近まで残ってて大切に食べました(笑)
お昼はブルグ広場にあるお店でベルギー名物ワーテルゾーイと
ベルギービール、そしてデザートにスポンジケーキを食べました。

ワーテルゾーイって濃く煮込んだシチューのことらしいです。。
味は・・・う~ん日本で食べるシチューの方が美味しかった(笑)
アルコール弱いけどせっかくベルギーに来たんだから!
とベルギービールを飲みました


飲んでる時は平気だったんですが食後トイレにたって
並んでたら目がまわりその場に座り込むはめに☆
1/2しか飲んでないのになぜ。。

そのあとの観光どうなる!?
ってはらはらだったんですが順番ならんでトイレからでた頃には
なんとか普通に歩けるようになりました♪
…海外ではもうアルコール飲むのやめよう私。。。

そして広場の周りのお店をぶらぶら散策しました。
いっぱいお土産屋さんが並んでます。

ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ