2008.04.12
オムレツ

今日の朝ごはんはプレーンオムレツ

簡単につくれておいしいです(≧∀≦*)
お弁当にもつくっていくけど やっぱり出来立て半熟が
おいしいです(^-^*)
材料はたまごに片栗粉、牛乳のみです☆
塩胡椒はせず(卵の温度(?)が下がってふっくらしないらしいです。
かけるならできあがってからがいいそうデス♪)、
ケチャップのみ
中はとろとろ でも もちもちです(≧∀≦*)

ブログランキング参加してます♪クリックしてくださると嬉しいです^∀^)ノ

人気ブログランキングへ
2008.04.10
料理教室
一昨日は料理教室2回目(体験いれて3回目)でした
やっと調味料の場所やケースの色も覚えて。。
器具の場所も分かるようになり動けるようになりました♪
作る同じテーブルの人も先週と同じ方で喋れたこともあって
私これやるね?とか調味料もうはかった&あわせた?とか
自然に喋られるようにならないと 本当に動けないですよね。。。
初対面、ひとりの方に対してならいいけど
数人のすでに仲のいいグループの中に入るのって大変(>_<)
メニューは♪
蕗のお味噌汁や竹の子の地鰹煮
いっきにやさしくなりました
レベル高すぎ!っておもった体験教室のメニューは期の最後の週(3/31でした☆)
だったからみたいです♪
春からはじめて難しくなっていく模様。。
料理ってほんとうに楽しいー
今ねらってるのは少人数制の料理教室☆
土曜日月1回の3回完結コース、先生ひとりに対して生徒さん4人!
土曜日だし3回だし仕事とかさならない
。。って思ったら
08年前半はすでに満員キャンセル待ち。。
後半の7月スタートのを申し込めれたらいいなぁ
今行ってるところは4月のみ。。って思ったけど
それまで続けようかなって迷い中です。

やっと調味料の場所やケースの色も覚えて。。
器具の場所も分かるようになり動けるようになりました♪
作る同じテーブルの人も先週と同じ方で喋れたこともあって

私これやるね?とか調味料もうはかった&あわせた?とか
自然に喋られるようにならないと 本当に動けないですよね。。。

初対面、ひとりの方に対してならいいけど
数人のすでに仲のいいグループの中に入るのって大変(>_<)
メニューは♪
蕗のお味噌汁や竹の子の地鰹煮

いっきにやさしくなりました
レベル高すぎ!っておもった体験教室のメニューは期の最後の週(3/31でした☆)
だったからみたいです♪
春からはじめて難しくなっていく模様。。
料理ってほんとうに楽しいー


今ねらってるのは少人数制の料理教室☆
土曜日月1回の3回完結コース、先生ひとりに対して生徒さん4人!

土曜日だし3回だし仕事とかさならない

08年前半はすでに満員キャンセル待ち。。

後半の7月スタートのを申し込めれたらいいなぁ

今行ってるところは4月のみ。。って思ったけど
それまで続けようかなって迷い中です。

2008.04.03
料理教室
今週の月曜日に料理の体験教室へ行って、そのまま入会してきました
第一回は翌日の火曜日(笑)
料理は好きなんですが、手際よく動くほかの生徒さんの中ひとり全然動けず
もたもたしちゃって凹みましたー

まず塩とかの調味料の場所もボウルの場所も分からない
一度に3?4品をひとテーブル4?5人でいっきに作るから頭もこんがらがる。。

私だけ初対面なので他の生徒さんの方は喋りながら分担してやってて
なかなか輪に入るの大変でした。>_<
先生1人に対して生徒は15?20人。。
先生にっていうより他の生徒さんに教えてもらう感じだったかな
作った料理はベニエです
あとは柏餅とか。。
家庭料理って書いてあったけど我が家では作らないものばかり
&あまり使わない材料ばかりだったので。。
ためにはなるかもだけど 1ヶ月の月謝制なので今月だけ通って、
別の教室に動こうかな
トマトソースに白ワインいれたりとかとか。。。私にはレベルが高すぎた?

料理は本当に楽しいです♪
自分も食べるの大好きだし 将来の旦那様(笑)においしい物食べてもらいたいし。。
がんばります


第一回は翌日の火曜日(笑)
料理は好きなんですが、手際よく動くほかの生徒さんの中ひとり全然動けず
もたもたしちゃって凹みましたー


まず塩とかの調味料の場所もボウルの場所も分からない

一度に3?4品をひとテーブル4?5人でいっきに作るから頭もこんがらがる。。


私だけ初対面なので他の生徒さんの方は喋りながら分担してやってて
なかなか輪に入るの大変でした。>_<
先生1人に対して生徒は15?20人。。
先生にっていうより他の生徒さんに教えてもらう感じだったかな
作った料理はベニエです

あとは柏餅とか。。
家庭料理って書いてあったけど我が家では作らないものばかり
&あまり使わない材料ばかりだったので。。
ためにはなるかもだけど 1ヶ月の月謝制なので今月だけ通って、
別の教室に動こうかな

トマトソースに白ワインいれたりとかとか。。。私にはレベルが高すぎた?


料理は本当に楽しいです♪
自分も食べるの大好きだし 将来の旦那様(笑)においしい物食べてもらいたいし。。
がんばります


