2012.07.31
ローマウエディング☆フォトツアー・トレビの泉☆イタリア⑨
ひさびさのローマ更新です♪
セントポールズ教会での挙式のあとはローマの街へくりだして
フォトツアーです
通常(平均?)まわれるのは2箇所くらいみたいなのに、行きたいところがしぼれず
お願いしたら3箇所つれていってもらえました≧∀≦)
挙式も一生の想い出だけど、フォトツアーが本当に楽しく
テンションがどんどんアップしていきました


花嫁姿だからとにかく目立つんですが、恥ずかしいという思いはゼロ
めちゃ楽しかったです
(≧∀≦
たくさんのかたにすれ違いざまに おめでとう!
って言ってもらえてめちゃ幸せでした

日本観光客の方とすれ違ったときも沢山言ってもらえ、
そして囲まれた
写真いっぱい撮ってもらいました

フォトツアーの目的地、一箇所目は定番中の定番
トレビの泉です

もちろんコインも投げてきました

はいったかな

馬車とも一緒に

本当にヨーロッパの町並みって絵になります
とにかくとにかく楽しかった~!!!
大好きな彼と憧れの地ローマでウエディング
私ずっと笑いっぱなしでした
出来上がった写真、挙式はちょっと緊張ぎみな顔だったけどフォトツアーは
満面の笑顔
写真自体もお気に入りでとっても想い出になりました
ちなみに海外挙式の場合、ウエディングドレスはレンタルだとあまり種類がないです
そのレンタル内では気に入ったドレスがなく、一目ぼれしたドレスを購入しちゃいました。
旦那様に大感謝
重い&かさばるドレスを旅行中持ち歩いてくれたのも
フォトツアー続く☆
セントポールズ教会での挙式のあとはローマの街へくりだして
フォトツアーです

通常(平均?)まわれるのは2箇所くらいみたいなのに、行きたいところがしぼれず
お願いしたら3箇所つれていってもらえました≧∀≦)
挙式も一生の想い出だけど、フォトツアーが本当に楽しく
テンションがどんどんアップしていきました



花嫁姿だからとにかく目立つんですが、恥ずかしいという思いはゼロ

めちゃ楽しかったです

たくさんのかたにすれ違いざまに おめでとう!
って言ってもらえてめちゃ幸せでした


日本観光客の方とすれ違ったときも沢山言ってもらえ、
そして囲まれた

写真いっぱい撮ってもらいました


フォトツアーの目的地、一箇所目は定番中の定番

トレビの泉です


もちろんコインも投げてきました


はいったかな


馬車とも一緒に


本当にヨーロッパの町並みって絵になります

とにかくとにかく楽しかった~!!!

大好きな彼と憧れの地ローマでウエディング

私ずっと笑いっぱなしでした

出来上がった写真、挙式はちょっと緊張ぎみな顔だったけどフォトツアーは
満面の笑顔

写真自体もお気に入りでとっても想い出になりました

ちなみに海外挙式の場合、ウエディングドレスはレンタルだとあまり種類がないです

そのレンタル内では気に入ったドレスがなく、一目ぼれしたドレスを購入しちゃいました。
旦那様に大感謝

重い&かさばるドレスを旅行中持ち歩いてくれたのも

フォトツアー続く☆
2012.07.20
クリアランスセールINパルコ サマンサ &【カフェフロウ】矢場町
まだまだこないだの火曜日の日記は続きます♪
ランチ→私の家。。のあとは友達の車で栄へ向かいました
目的はパルコセールと招待状が当たった
「おおかみこどもの雨と雪」の試写会です
パルコは結局セール対象外のものに目がいき。。
サマンサの定期ケースを購入

めちゃ可愛くないですか?≧∀≦)
今は定期券は持ってないんですが。。結構マナカとか使うので
おでかけが楽しくなりそうです´∀`*)
サマンサ大好き
お財布もサマンサの長財布を使ってるんですがお会計のときに
店員さんにあ、ありがとうございます~
って言われました

ダンナさんに誕生日にもらったお財布
付き合ってるときにもらったアナスイのお財布は家計用にしてみました☆
試写会が控えていたので2時間しかみれず、本日の収穫はこれのみ
まだこの夏、セールというセールいってないので全然みたりないです
一応先々週、豊田のダンス友達4人で長島のアウトレット行ったときに
淡いピンク&白のロングスカートは買ったけど
(アウトレットいったというか目的は遊園地だったけど土砂降りで急遽。。
晴れ女なのに。。)
試写会のあとは大好きなカフェへ
矢場町にある「カフェフロウ」さんです

サーモンとクリームチーズのベーグルサンド
見た目はふつうですが味はびっくりするくらい美味しかったです!!
最近食べたサンドのなかでダントツ一位かも
軽めにしたのはこちらのため

マンゴーレアチーズケーキです
美味しかった~
夜カフェは本当に私にとって癒しです
豊田にはなかなかないのでカフェに飢えぎみ
おしゃべりも盛り上がったのもあってお店をでたのは0時でした。。
家についたのは1時過ぎ。。
たまにはね
ランチ→私の家。。のあとは友達の車で栄へ向かいました

目的はパルコセールと招待状が当たった
「おおかみこどもの雨と雪」の試写会です

パルコは結局セール対象外のものに目がいき。。
サマンサの定期ケースを購入


めちゃ可愛くないですか?≧∀≦)

今は定期券は持ってないんですが。。結構マナカとか使うので
おでかけが楽しくなりそうです´∀`*)
サマンサ大好き

お財布もサマンサの長財布を使ってるんですがお会計のときに
店員さんにあ、ありがとうございます~
って言われました


ダンナさんに誕生日にもらったお財布

付き合ってるときにもらったアナスイのお財布は家計用にしてみました☆
試写会が控えていたので2時間しかみれず、本日の収穫はこれのみ

まだこの夏、セールというセールいってないので全然みたりないです

一応先々週、豊田のダンス友達4人で長島のアウトレット行ったときに
淡いピンク&白のロングスカートは買ったけど

(アウトレットいったというか目的は遊園地だったけど土砂降りで急遽。。
晴れ女なのに。。)
試写会のあとは大好きなカフェへ

矢場町にある「カフェフロウ」さんです


サーモンとクリームチーズのベーグルサンド

見た目はふつうですが味はびっくりするくらい美味しかったです!!
最近食べたサンドのなかでダントツ一位かも

軽めにしたのはこちらのため

マンゴーレアチーズケーキです

美味しかった~

夜カフェは本当に私にとって癒しです

豊田にはなかなかないのでカフェに飢えぎみ

おしゃべりも盛り上がったのもあってお店をでたのは0時でした。。
家についたのは1時過ぎ。。
たまにはね

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2012.07.20
手作りスイーツ パンナコッタ♪
2012.07.20
【クイーンガーデンコナ】 豊田市 ランチ
こないだの火曜日は、豊田のダンス仲間のTちゃんと
ランチしてきました
豊田市美里の住宅街にある「クイーンガーデンコナ」さんです
お庭は緑やお花にあふれていてガーデンレストランっていう感じ
いつもは奥様グループでとても混雑しているんですが
この日はなぜかお昼どきだったのにとても空いてました
。
私はパスタランチをセレクト

ラスク、サラダ、ドリンクがついて880円
ボリュームもあったしとても美味しかったです

たしか1200前後ぐらいでデザートセットにできたけど
この日はスイーツなしで
理由は。。続く♪
クイーンガーデンコナ
TEL 0565-42-3439
愛知県豊田市美里2-19-8
ランチしてきました

豊田市美里の住宅街にある「クイーンガーデンコナ」さんです

お庭は緑やお花にあふれていてガーデンレストランっていう感じ

いつもは奥様グループでとても混雑しているんですが
この日はなぜかお昼どきだったのにとても空いてました

私はパスタランチをセレクト


ラスク、サラダ、ドリンクがついて880円

ボリュームもあったしとても美味しかったです


たしか1200前後ぐらいでデザートセットにできたけど
この日はスイーツなしで

理由は。。続く♪

TEL 0565-42-3439
愛知県豊田市美里2-19-8
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2012.07.20
GW日記再び。。郡上☆阿弥陀ヶ滝 流しそうめん
どれだけ書くの遅いのって感じですが。。
GW日記再びです
4月の末に旦那サンと郡上にある阿弥陀ヶ滝へ行ってきました
「日本の滝百選」に選ばれているだけあって規模が大きく、
周りも緑が多くてマイナスイオンいっぱいです≧∀≦)
ここに行くのは2回目。
もちろん一番の目的はこれです

大大大好きな流しそうめん
緑いっぱいなところの散策でお腹をいっぱいすかしての流しそうめん

かなり食べました~´∀`)=3
夏まで待てず、ゴールデンウィークあたりから営業開始するのでそっこう行ってきました
ちなみに今ペーパードライバー脱出にチャレンジ中ですが、
この日は免許とって初めて高速道路を運転しました♪
ペーパー歴10年。。旦那さんに今年の2月に車を買ってもらって
練習に付き合ってもらってますが、いまやっとダンススタジオ2箇所と近くのイオンのみ
ひとりで運転んできるようになりました(笑)
決めれたコースを走るしかできないから寄り道できないけど
帰りは美山鍾乳洞に立ち寄りました
鍾乳洞は相変わらず大好きです

そのあと戸隠神社へ立ち寄り重ね岩など見て帰路へ♪
帰り道は暗かったのでもちろん旦那さんの運転です
この日もめっちゃ遊んだ一日でした
GW日記再びです

4月の末に旦那サンと郡上にある阿弥陀ヶ滝へ行ってきました

「日本の滝百選」に選ばれているだけあって規模が大きく、
周りも緑が多くてマイナスイオンいっぱいです≧∀≦)
ここに行くのは2回目。
もちろん一番の目的はこれです


大大大好きな流しそうめん

緑いっぱいなところの散策でお腹をいっぱいすかしての流しそうめん


かなり食べました~´∀`)=3
夏まで待てず、ゴールデンウィークあたりから営業開始するのでそっこう行ってきました

ちなみに今ペーパードライバー脱出にチャレンジ中ですが、
この日は免許とって初めて高速道路を運転しました♪
ペーパー歴10年。。旦那さんに今年の2月に車を買ってもらって
練習に付き合ってもらってますが、いまやっとダンススタジオ2箇所と近くのイオンのみ
ひとりで運転んできるようになりました(笑)
決めれたコースを走るしかできないから寄り道できないけど

帰りは美山鍾乳洞に立ち寄りました

鍾乳洞は相変わらず大好きです


そのあと戸隠神社へ立ち寄り重ね岩など見て帰路へ♪
帰り道は暗かったのでもちろん旦那さんの運転です

この日もめっちゃ遊んだ一日でした

2012.07.19
結婚半年記念♪♪♪
少し前のことなんですが。。。
旦那さんがケーキを持って帰宅したことがありました
旦那さんを玄関に置き去りにしてケーキ頭に乗せてわーいと去ったら
ちょっと淋しげな旦那
今日何の日か分かる?
って言われても「???」
大事な日だよってヒントもらってやっと半年記念だということが分かりました


イベントごとしっかりやってくれる人だなぁって再認識´∀`*)ノ
普通奥さんが覚えてて旦那さんが忘れててもう!ってなりますよね~
我が家は男女逆だね
って言われました

一年記念はちゃんとご馳走作ってまってたいな~
ときどき冗談で忘れてたってつっこまれるし
っていうか忘れてたというより考えもしなかった。。半年記念
そういえば付き合って半年記念のときも覚えててくれてたような。。。
1周年は何しようかな~
ちなみに写真のケーキは4個中3個私のお腹に消えました
旦那さんがケーキを持って帰宅したことがありました

旦那さんを玄関に置き去りにしてケーキ頭に乗せてわーいと去ったら
ちょっと淋しげな旦那

今日何の日か分かる?
って言われても「???」
大事な日だよってヒントもらってやっと半年記念だということが分かりました



イベントごとしっかりやってくれる人だなぁって再認識´∀`*)ノ
普通奥さんが覚えてて旦那さんが忘れててもう!ってなりますよね~

我が家は男女逆だね



一年記念はちゃんとご馳走作ってまってたいな~
ときどき冗談で忘れてたってつっこまれるし

っていうか忘れてたというより考えもしなかった。。半年記念

そういえば付き合って半年記念のときも覚えててくれてたような。。。
1周年は何しようかな~

ちなみに写真のケーキは4個中3個私のお腹に消えました

2012.07.06
新居クッキング♪つづき (新婚さんの家庭料理・笑)
続きです
牛丼♪

ねばねば丼♪
いんげんの炒め物

ハンバーグ定食♪
ぷちトマトは家庭栽培♪
私のハンバーグは玉ねぎはもちろん人参やピーマンもはいります★
野菜嫌いだったころ(子供のころ)母が作ってくれたおふくろのあじです。

鶏肉と煮卵♪

れいしゃぶサラダ
コンニャクの煮物♪

ボンゴレ
きゃべつと卵のスープ
ささみと玉ねぎの炒め煮♪

ささみの白菜クリーム煮♪
形の悪い子(苺)はベランダ産です(笑)
でも甘かった~

豚肉の玉ねぎソース
ほうれん草と卵のサラダ

なんかこうやってみると野菜たっぷり料理をめざしてたけど
お肉も多い
(汗)
でも最近はシーチキンと水菜のパスタとかゴーヤチャンプルとか
なので(←いいわけ
)
お肉は冷凍保存できるけど魚はできないので魚率が低いのも問題ですね
やっと最近ペーパー脱出ぎみ(まだぎみ)で近くのスーパーくらいなら車でいけるようになったので
ちょくちょく買いにいこうかな。
(でもまだ運転はなれない
)

牛丼♪

ねばねば丼♪
いんげんの炒め物

ハンバーグ定食♪
ぷちトマトは家庭栽培♪
私のハンバーグは玉ねぎはもちろん人参やピーマンもはいります★
野菜嫌いだったころ(子供のころ)母が作ってくれたおふくろのあじです。

鶏肉と煮卵♪

れいしゃぶサラダ
コンニャクの煮物♪

ボンゴレ
きゃべつと卵のスープ
ささみと玉ねぎの炒め煮♪

ささみの白菜クリーム煮♪
形の悪い子(苺)はベランダ産です(笑)
でも甘かった~


豚肉の玉ねぎソース
ほうれん草と卵のサラダ

なんかこうやってみると野菜たっぷり料理をめざしてたけど
お肉も多い

でも最近はシーチキンと水菜のパスタとかゴーヤチャンプルとか
なので(←いいわけ

お肉は冷凍保存できるけど魚はできないので魚率が低いのも問題ですね

やっと最近ペーパー脱出ぎみ(まだぎみ)で近くのスーパーくらいなら車でいけるようになったので
ちょくちょく買いにいこうかな。
(でもまだ運転はなれない

2012.07.06
新居クッキング♪
今回はイタリアブログはちょこっとお休みして、
新居でのクッキングをまとめてアップします
毎日の料理が楽しくてしかたないです
旦那サンと一緒に住みだしてまもなく1年
毎日やってたら嫌になるかな~とか
今日の晩御飯何にしようって頭抱えるかなと思ってたんですが
今のところその兆しはないです
もちろん時間ないときは手抜きしちゃったり外食したり
ほどよく手を抜いてるけど
では一挙公開~

カリカリ豚ともやしのネギソース
カルボナーラ味のブロッコリーサラダ

マーボー豆腐丼

時には揚げ物も
味噌カツと菜の花の天ぷらです
友人が菜の花を大量にくれたので、、菜の花ごはんを2回、天ぷらも2回、
おひたしなどいっぱい楽しめました~
全部おいしかったけど、やっぱり天ぷらにして食べるのが
一番おいしかったなぁ~
後ろのお皿は友人が結婚祝いにプレゼントしてくれた
天ぷらプレートです
6枚のお皿&めちゃ可愛いトング付だったんですが、
お皿はなんとサイズが一緒で重ねて収納できるくせにすべてデザインが違うという
食器好きにはたまらないデザインのお皿でした
´∀`*)
栗原はるみキッチンの食器です♪
友達にいただいた結婚祝い、食器&キッチンツール類が多かったです
料理好きだからかな、、
めちゃ嬉しかったです≧∀≦)
あとはディズニーのめちゃ可愛いご祝儀袋などなどで包んでいただいたり
ピアノの形の収納、お化粧ボックス、写真たてetc
海外挙式だったのに、たくさんの友達がお祝いしてくれてめちゃ嬉しかったです
こことかここでもちょくちょく紹介してるけど
またお祝い一挙にアップしたいな´∀`)

揚げずにテリテリやみつき鶏
レシピの女王で検索するとレシピでてきます

てりてりチキン
塩きゃべつサラダ
カボチャのクリームサラダ
旦那サンがカボチャ嫌い、、最初は遠慮して買わないようにしてたけど
自分が大好きな野菜なので最近はかまわず買ってます(笑)
でも自分の嫌いなナスも頻繁にかってたら、ナスが美味しい!って思えるように
なりました

ヴィシソワーズとカルボナーラです
イタリアで買ってきたパスタを使って♪
日本ではこのタイプのパスタ見かけないので貴重でした
あってもめちゃ高い
うしろのウサギはコショウです♪ホワイト(パールカラーの)の塩とセットで購入
よく見かける白黒のものを買おうか迷ってたとき友人に出が悪いよ~
って聞いてて買うのを止めたはずなのに、
このアフタヌーンとコラボの2匹に出会い一目ぼれして買っちゃいました(笑)
でもちゃんと出ますよ~
かわいいしお勧めです

そのマーボーナス
もやしのナムル
トマトと卵のいためもの
余談ですが最近家庭菜園のミニトマトがちょくちょく取れるようになったんですが、
お水しかあげてなく(しかも旦那が。。。)あとは基本放置なのに
めちゃトマトの味が濃くて甘くて美味しいんです
でも取れて一日1~3粒だから添えるくらいしかできないけど
まだまだアップしたい写真があるのでまたまた書きます♪
まだまだ作りたいものもあるし、、
でも料理は大好きだけど洗濯とか掃除とかほぼ専業主婦なのに手をぬきまくり。。
片付け下手です
友達が来るたびに綺麗になるのでめちゃ汚くはないですが
新居でのクッキングをまとめてアップします

毎日の料理が楽しくてしかたないです

旦那サンと一緒に住みだしてまもなく1年

毎日やってたら嫌になるかな~とか
今日の晩御飯何にしようって頭抱えるかなと思ってたんですが
今のところその兆しはないです

もちろん時間ないときは手抜きしちゃったり外食したり
ほどよく手を抜いてるけど

では一挙公開~


カリカリ豚ともやしのネギソース

カルボナーラ味のブロッコリーサラダ

マーボー豆腐丼


時には揚げ物も

味噌カツと菜の花の天ぷらです
友人が菜の花を大量にくれたので、、菜の花ごはんを2回、天ぷらも2回、
おひたしなどいっぱい楽しめました~

全部おいしかったけど、やっぱり天ぷらにして食べるのが
一番おいしかったなぁ~

後ろのお皿は友人が結婚祝いにプレゼントしてくれた
天ぷらプレートです

6枚のお皿&めちゃ可愛いトング付だったんですが、
お皿はなんとサイズが一緒で重ねて収納できるくせにすべてデザインが違うという
食器好きにはたまらないデザインのお皿でした

栗原はるみキッチンの食器です♪
友達にいただいた結婚祝い、食器&キッチンツール類が多かったです

料理好きだからかな、、
めちゃ嬉しかったです≧∀≦)
あとはディズニーのめちゃ可愛いご祝儀袋などなどで包んでいただいたり
ピアノの形の収納、お化粧ボックス、写真たてetc
海外挙式だったのに、たくさんの友達がお祝いしてくれてめちゃ嬉しかったです

こことかここでもちょくちょく紹介してるけど
またお祝い一挙にアップしたいな´∀`)

揚げずにテリテリやみつき鶏
レシピの女王で検索するとレシピでてきます


てりてりチキン
塩きゃべつサラダ
カボチャのクリームサラダ
旦那サンがカボチャ嫌い、、最初は遠慮して買わないようにしてたけど
自分が大好きな野菜なので最近はかまわず買ってます(笑)
でも自分の嫌いなナスも頻繁にかってたら、ナスが美味しい!って思えるように
なりました


ヴィシソワーズとカルボナーラです

イタリアで買ってきたパスタを使って♪
日本ではこのタイプのパスタ見かけないので貴重でした
あってもめちゃ高い

うしろのウサギはコショウです♪ホワイト(パールカラーの)の塩とセットで購入

よく見かける白黒のものを買おうか迷ってたとき友人に出が悪いよ~
って聞いてて買うのを止めたはずなのに、
このアフタヌーンとコラボの2匹に出会い一目ぼれして買っちゃいました(笑)
でもちゃんと出ますよ~

かわいいしお勧めです


そのマーボーナス

もやしのナムル
トマトと卵のいためもの
余談ですが最近家庭菜園のミニトマトがちょくちょく取れるようになったんですが、
お水しかあげてなく(しかも旦那が。。。)あとは基本放置なのに
めちゃトマトの味が濃くて甘くて美味しいんです

でも取れて一日1~3粒だから添えるくらいしかできないけど

まだまだアップしたい写真があるのでまたまた書きます♪
まだまだ作りたいものもあるし、、
でも料理は大好きだけど洗濯とか掃除とかほぼ専業主婦なのに手をぬきまくり。。
片付け下手です

友達が来るたびに綺麗になるのでめちゃ汚くはないですが
