2013.02.27
イタリア旅行⑨3日目ローマの夜・ライトアップ
そして次はヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂へ
(通り道だったので。
というかたまたま通った
)
比較的新しい建物みたい


フォロ・ロマーノの夜景


本当に神秘的です

写真を撮る私

そして近くのコロッセオへ
歩いて

歩いて

近くなってきた~



コンスタンティヌスの凱旋門

ちなみにこの日のライトアップツアーほとんど歩きです^^)
(ホテルに帰るときとか除いて)
ローマは結構歩きでも十分観光できる広さです
どれだけ歩いたんだろうって感じだけど(何万歩?)
くたくたになったので夕ご飯を食べに♪
☆続く☆
覚書♪
2日目の自由行動(丸一日)
スペイン広場→サンタンジェロ城→ナボーナ広場&パンテオン→トレビの泉
→スペイン広場(ライトアップ)→サンタンジェロ城(ライトアップ)などなど。
3日目自由行動(挙式後の午後)
セントポールズ教会(挙式後再び)→トレビの泉(ライトアップ)→パンテオン(ライトアップ)
→ナボーナ(ライトアップ)→ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂(ライトアップ)
→フォロ・ロマーノ(ライトアップ)→コロッセオ(ライトアップ)
イタリア旅行記10へ
(通り道だったので。
というかたまたま通った

比較的新しい建物みたい



フォロ・ロマーノの夜景



本当に神秘的です


写真を撮る私


そして近くのコロッセオへ

歩いて

歩いて

近くなってきた~




コンスタンティヌスの凱旋門

ちなみにこの日のライトアップツアーほとんど歩きです^^)
(ホテルに帰るときとか除いて)
ローマは結構歩きでも十分観光できる広さです

どれだけ歩いたんだろうって感じだけど(何万歩?)
くたくたになったので夕ご飯を食べに♪
☆続く☆
覚書♪
2日目の自由行動(丸一日)
スペイン広場→サンタンジェロ城→ナボーナ広場&パンテオン→トレビの泉
→スペイン広場(ライトアップ)→サンタンジェロ城(ライトアップ)などなど。
3日目自由行動(挙式後の午後)
セントポールズ教会(挙式後再び)→トレビの泉(ライトアップ)→パンテオン(ライトアップ)
→ナボーナ(ライトアップ)→ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂(ライトアップ)
→フォロ・ロマーノ(ライトアップ)→コロッセオ(ライトアップ)
イタリア旅行記10へ
2013.02.27
イタリア旅行⑧3日目~ローマの夜・ライトアップ続き♪~
2013.02.22
イタリア旅行⑦3日目挙式後~再びトレビへ♪
遅いランチのあとは挙式をした教会へ
町並みも本当に絵になります
ヨーロッパ大好き


セントポールズ教会付近です。

そのあとは再びライトアップを観にトレビの泉へ♪
この旅行で何回も何回もトレビへ行きました
だんだん暗く。。


明かりも少しずつ点いていきます

トレビの泉のすぐ近く(徒歩30秒。すぐ前)にある教会の中へ


この空気本当に好きです

外観

すぐわきのお店でジェラードを買いました
こちらのお店

3種類~

泉を見ながら食べました

そうこうしているうちに、どんどん暗くなり
ライトアップもますます綺麗に



ライトアップを観賞するたくさんの人


3日目はライトアップツアーでした
まだまだ続きます☆ イタリア旅行⑧へ
(写真は8割旦那さんがとったものです
)
町並みも本当に絵になります

ヨーロッパ大好き



セントポールズ教会付近です。

そのあとは再びライトアップを観にトレビの泉へ♪
この旅行で何回も何回もトレビへ行きました

だんだん暗く。。


明かりも少しずつ点いていきます

トレビの泉のすぐ近く(徒歩30秒。すぐ前)にある教会の中へ


この空気本当に好きです


外観

すぐわきのお店でジェラードを買いました

こちらのお店


3種類~


泉を見ながら食べました


そうこうしているうちに、どんどん暗くなり
ライトアップもますます綺麗に




ライトアップを観賞するたくさんの人


3日目はライトアップツアーでした

まだまだ続きます☆ イタリア旅行⑧へ
(写真は8割旦那さんがとったものです

2013.02.22
イタリア旅行⑥3日目挙式後~イタリアでランチ~
久々のイタリア旅行記です
まだ他の旅行記も中途半端。。いつ完成するんだろ。。
前回「次回は挙式当日の日記です」って
書いたけどそれは別カテゴリに書きました。
イタリアウエディングはこちら
→
3日目は挙式&フォトツアーでした
終わったあとかなり遅いランチを
こちらのお店に入りました

もちろん外のテラス席で
日本ではなかなか無いシチュエーション

お手洗いを借りに店内に入ったんですが、テラス席に帰ろうとしたとき
店員さんに呼び止められ
「今あなたの為に焼いてますよー」
ってわざわざ見せてくれました
サービス精神いっぱい
フレンドリーなお店でした

頼んだ料理はこちら
ハーフハーフのピザとパスタです


どちらもとっても美味しかったです

食事のあとは挙式をした教会をもう一度見に行きました
つづく★ イタリア旅行⑦へ

まだ他の旅行記も中途半端。。いつ完成するんだろ。。
前回「次回は挙式当日の日記です」って
書いたけどそれは別カテゴリに書きました。
イタリアウエディングはこちら
→

3日目は挙式&フォトツアーでした
終わったあとかなり遅いランチを
こちらのお店に入りました


もちろん外のテラス席で
日本ではなかなか無いシチュエーション


お手洗いを借りに店内に入ったんですが、テラス席に帰ろうとしたとき
店員さんに呼び止められ
「今あなたの為に焼いてますよー」
ってわざわざ見せてくれました

サービス精神いっぱい
フレンドリーなお店でした


頼んだ料理はこちら

ハーフハーフのピザとパスタです



どちらもとっても美味しかったです


食事のあとは挙式をした教会をもう一度見に行きました
つづく★ イタリア旅行⑦へ
2013.02.21
おうちごはん♪サツマイモのサラダ
2013.02.20
時短お弁当♪♪ 烏賊飯・ハッシュドポテト☆
最近、お弁当用に烏賊飯を作りました
烏賊を処理して、調理したごはんをつめて
みりん醤油お砂糖などで煮るだけ、
意外と早く作れます
これでもかってくらいごはん詰めたからパンパンに
なんかぷくっとして可愛い

結局その日の夕ご飯に食べることになったけど
美味しかった~

しかも烏賊、特売で50円
食費の面(だけ)は、かなり上手にやりくりしてます
お皿は烏賊で見えないけどディズニーで購入したミッキーの和食器です
カッティングボードは最近みつけた雑貨屋さんで購入
キッチン用品こだわると料理がさらに楽しくなります
最近DIYにはまってて(作るのは旦那様)、今キッチンを
可愛く改造してます
賃貸だからもとの状態に修復できる感じで、だけど
器用な旦那さまは造り付けのぎんぎんの棚(賃貸にありがちな)
をはずすことなく可愛いホワイトの木棚にしてくれました
最後にめずらしく作った旦那様へのお弁当
結婚して1年ちょっと、お弁当つくったのまだ片手くらいの
回数です
朝がとんでもなく弱いので社食あると甘えてしまう

ハッシュドポテト、卵味噌。
以上(笑)
ハッシュドポテトは粗微塵切りしたジャガイモを一度
レンジで温め形成して、大目の油で揚げ焼きにした時短料理です
朝から揚げ物は出来ないしね
ではでは今から夕ご飯つくってから、ダンスに行ってきます

烏賊を処理して、調理したごはんをつめて
みりん醤油お砂糖などで煮るだけ、
意外と早く作れます

これでもかってくらいごはん詰めたからパンパンに
なんかぷくっとして可愛い


結局その日の夕ご飯に食べることになったけど

美味しかった~


しかも烏賊、特売で50円

食費の面(だけ)は、かなり上手にやりくりしてます

お皿は烏賊で見えないけどディズニーで購入したミッキーの和食器です

カッティングボードは最近みつけた雑貨屋さんで購入

キッチン用品こだわると料理がさらに楽しくなります

最近DIYにはまってて(作るのは旦那様)、今キッチンを
可愛く改造してます

賃貸だからもとの状態に修復できる感じで、だけど
器用な旦那さまは造り付けのぎんぎんの棚(賃貸にありがちな)
をはずすことなく可愛いホワイトの木棚にしてくれました

最後にめずらしく作った旦那様へのお弁当

結婚して1年ちょっと、お弁当つくったのまだ片手くらいの
回数です

朝がとんでもなく弱いので社食あると甘えてしまう


ハッシュドポテト、卵味噌。
以上(笑)
ハッシュドポテトは粗微塵切りしたジャガイモを一度
レンジで温め形成して、大目の油で揚げ焼きにした時短料理です
朝から揚げ物は出来ないしね

ではでは今から夕ご飯つくってから、ダンスに行ってきます

2013.02.18
閉店【KUMAカフェ】矢場町おすすめカフェ。
このあいだの土曜日はかなり遅い今年最後の新年会でした
メンバーはひとり風邪で欠席で、5人。
ひさびさに会えた友達なのでお喋り楽しかった~
場所はこちら
KUMAカフェ
です。

店内はクマくま熊。
いたるところクマだらけで、とても可愛らしいカフェです
本日はこの「メロンぐまの部屋」
個室です♪
前菜~。

見た目が可愛い
こういうの見ると真似したくなります(*´艸`*)
盛り付け上手にできるようになりたいな~
ピザ2種とパスタ2種


どれもとっても美味しい~

スイーツが可愛すぎました
こんどおうちカフェのとき真似しよう
映画公開中ということもあってテッドもいました

スイーツまでついた女子会セットだったのにお茶を追加オーダー
友達のオーダーしたソフトクリームには何ともいえない
お顔のベアが

久々に栄へ入って、待ち合わせ前に軽くお買い物できたし
(先月のアウトレットに続き、最近フリースタイルのほうの
ダンスの為のショートパンツを大量に買ってます♪)
久々にみんなに会えたし、
楽しかった~^∀^*)ノ
KUMAカフェ
愛知県名古屋市中区栄3-25-34
HPはこちら
11:00~翌3:00

メンバーはひとり風邪で欠席で、5人。
ひさびさに会えた友達なのでお喋り楽しかった~

場所はこちら



店内はクマくま熊。
いたるところクマだらけで、とても可愛らしいカフェです

本日はこの「メロンぐまの部屋」

個室です♪
前菜~。

見た目が可愛い

こういうの見ると真似したくなります(*´艸`*)
盛り付け上手にできるようになりたいな~

ピザ2種とパスタ2種


どれもとっても美味しい~


スイーツが可愛すぎました

こんどおうちカフェのとき真似しよう

映画公開中ということもあってテッドもいました


スイーツまでついた女子会セットだったのにお茶を追加オーダー

友達のオーダーしたソフトクリームには何ともいえない
お顔のベアが


久々に栄へ入って、待ち合わせ前に軽くお買い物できたし
(先月のアウトレットに続き、最近フリースタイルのほうの
ダンスの為のショートパンツを大量に買ってます♪)
久々にみんなに会えたし、
楽しかった~^∀^*)ノ
KUMAカフェ
愛知県名古屋市中区栄3-25-34
HPはこちら
11:00~翌3:00
2013.02.15
ハッピーバレンタイン♪ミッキー&ミニーのカップケーキ
最近風邪ぎみです
なんか毎年この時期は風邪ひいてる気がする
この前の金曜日、豊田のダンス友達とごはん
→2次会ガストへ移動
で帰宅が朝の4時近くだったあたりからなので
完全に自業自得ですけど
さらにダンスを休もうとしないので長引いてます
ではではバレンタインれぽです
今年は体調不良&時間との勝負で
ちょっと雑だけど愛はいっぱい

作り方はこちら→">
失敗談などもあげてます(笑)
そういえば、前回ブログにアップしたハートのサラダ、
バレンタインだったからか、クックパッドのマイホルダが
急上昇して100人超えました
初レポもあったし、覚書のためにアップしたレシピでも
他の方に作ってもらえるとめちゃ嬉しいですね≧∀≦)
ではでは、バレンタインディナー
♪♪♪
今年は全体的にセンス悪いし残念賞な結果に^^;
でも頑張ったし楽しんでつくったからOKです!
サラダ

何がしたかったんだろ
なんか変だ。。
パスタ

予定ではかっこよくなるはずでした。。。
メカジキのハニーマスタードソース♪

大慌てで盛り付けてます感がすごい
でも味は美味しかったです!!
旦那様がすごーいって喜んでくれたスイーツ

今年のテーマはミッキー&ミニーです

カップケーキ焼いたりクッキー焼いたり
(ミッキー&ミニーはオレオ)
一日料理しかしてなかった気が。。(&1レッスンだけダンス。)
楽しかった~


なんか毎年この時期は風邪ひいてる気がする

この前の金曜日、豊田のダンス友達とごはん
→2次会ガストへ移動
で帰宅が朝の4時近くだったあたりからなので
完全に自業自得ですけど

さらにダンスを休もうとしないので長引いてます

ではではバレンタインれぽです

今年は体調不良&時間との勝負で
ちょっと雑だけど愛はいっぱい


作り方はこちら→">

失敗談などもあげてます(笑)
そういえば、前回ブログにアップしたハートのサラダ、
バレンタインだったからか、クックパッドのマイホルダが
急上昇して100人超えました

初レポもあったし、覚書のためにアップしたレシピでも
他の方に作ってもらえるとめちゃ嬉しいですね≧∀≦)
ではでは、バレンタインディナー

今年は全体的にセンス悪いし残念賞な結果に^^;
でも頑張ったし楽しんでつくったからOKです!

サラダ

何がしたかったんだろ
なんか変だ。。
パスタ

予定ではかっこよくなるはずでした。。。
メカジキのハニーマスタードソース♪

大慌てで盛り付けてます感がすごい

でも味は美味しかったです!!
旦那様がすごーいって喜んでくれたスイーツ


今年のテーマはミッキー&ミニーです


カップケーキ焼いたりクッキー焼いたり
(ミッキー&ミニーはオレオ)
一日料理しかしてなかった気が。。(&1レッスンだけダンス。)
楽しかった~


2013.02.08
おうちごはん♪サラダなど☆
最近パフェ風なサラダにはまってます
いつものサラダなのに見た目の豪華さが
UPするし(あくまで見た目だけ)可愛いので
旦那さんからも結構好評だったりします(*´艸`*)
ハートのサラダ

作り方はこちら→">
わざわざUPするようなレシピではないけど、
「あれがもう一度食べたい!」って状態のときに
作った本人がどうやって作ったか忘れた。。ってことがあったので
覚書のつもりで書いてます-_-;
偶然、奇跡的にできた美味しいレシピがまぼろしの味になりませんように。。
しかも、いつも目分量でどばどば入れているから調味料の分量がわからず
すべて適宜とか適量とか書いていたら、
クックパッドさんから
「正確な分量をあげてください」ってメールがくる始末
気をとりなおして
パフェサラダその2

食べにくそうで、ちゃんと取りやすく入れてみました
爪楊枝でとめた色々な具が束になっているものを3束
つぎはりんごのウォルドルフサラダ~
本当はもっと少量をかっこよく盛ったほうがいいんだけど
めんどくさくて豪快に全量をいれたらこんなことに。。。

友達に写真みせたとき「豆腐のサラダかと思った」
って言われるくらいめちゃりんごはいってます
友達の前で料理するとしょっちゅう「作る過程は男の料理」
って言われるけどこれは見た目もThe男
つぎはメイン
チキンカチャトラです

2~3時間ルクルーゼで煮込むからお肉がこれでもかって
くらい柔らかく美味しくなります^∀^)ノ
おいしかった~
「作ってあげたい彼ごはん」という本のシホさんのレシピです
お勧めなのでぜひ
八宝菜~
よくよく考えたらいままで作ったことなかった初料理
レシピ探して量りながら作ったけど完成したらなぜか味が薄く。。
あとから色々どばどば足したので再び作れって言われたら
同じ味になるか微妙^^;

料理って、何年つづけたら自分の味が完全に確定するのかな。。
例えばティラミスでも何度も何度も作って
材料や調味料の分量かえて自分の今の味になったけど、
全料理「自分の味」って自信もっていえるのは何年後だろう
お袋の味的な
上にも書いたけど、自分の作った料理すら暫く作ってなかったら
レシピ忘れるレベルなので
食材と調味料だけみて、複数の料理方法が思いうかぶようになりたいな~
和風オムライス

トマトリゾット

料理が楽しくてたまらず、結婚してどんどん料理熱があがっていきます

いつものサラダなのに見た目の豪華さが
UPするし(あくまで見た目だけ)可愛いので

旦那さんからも結構好評だったりします(*´艸`*)
ハートのサラダ


作り方はこちら→">

わざわざUPするようなレシピではないけど、
「あれがもう一度食べたい!」って状態のときに
作った本人がどうやって作ったか忘れた。。ってことがあったので

覚書のつもりで書いてます-_-;
偶然、奇跡的にできた美味しいレシピがまぼろしの味になりませんように。。

しかも、いつも目分量でどばどば入れているから調味料の分量がわからず
すべて適宜とか適量とか書いていたら、
クックパッドさんから
「正確な分量をあげてください」ってメールがくる始末

気をとりなおして

パフェサラダその2


食べにくそうで、ちゃんと取りやすく入れてみました

爪楊枝でとめた色々な具が束になっているものを3束

つぎはりんごのウォルドルフサラダ~

本当はもっと少量をかっこよく盛ったほうがいいんだけど
めんどくさくて豪快に全量をいれたらこんなことに。。。

友達に写真みせたとき「豆腐のサラダかと思った」
って言われるくらいめちゃりんごはいってます

友達の前で料理するとしょっちゅう「作る過程は男の料理」
って言われるけどこれは見た目もThe男

つぎはメイン

チキンカチャトラです

2~3時間ルクルーゼで煮込むからお肉がこれでもかって
くらい柔らかく美味しくなります^∀^)ノ
おいしかった~

「作ってあげたい彼ごはん」という本のシホさんのレシピです
お勧めなのでぜひ

八宝菜~
よくよく考えたらいままで作ったことなかった初料理

レシピ探して量りながら作ったけど完成したらなぜか味が薄く。。
あとから色々どばどば足したので再び作れって言われたら
同じ味になるか微妙^^;

料理って、何年つづけたら自分の味が完全に確定するのかな。。
例えばティラミスでも何度も何度も作って
材料や調味料の分量かえて自分の今の味になったけど、
全料理「自分の味」って自信もっていえるのは何年後だろう
お袋の味的な
上にも書いたけど、自分の作った料理すら暫く作ってなかったら
レシピ忘れるレベルなので

食材と調味料だけみて、複数の料理方法が思いうかぶようになりたいな~

和風オムライス

トマトリゾット

料理が楽しくてたまらず、結婚してどんどん料理熱があがっていきます

2013.02.06
おうちカフェ♪ キッシュやサラダ☆
この間の月曜日は学生時代の友達が遊びに来てくれました♪
今回はおうちカフェ
本日のメニューはキッシュです^∀^*)
キッシュ大好き~
生地から作るので時間はかかるけど最近マイブームで
よく(?)作ります
ジャガイモと玉ねぎ(最強のコラボだと思います!)と
ウインナーで

4人分を3人でかるがる完食
サラダは2種
ほうれん草と卵のマスタードベースのサラダと、
人参&玉ねぎ&ツナの洋風サラダです

写真は2人分を撮影♪
お礼&お祝いかねてのランチだったのに
こんな可愛らしいお土産を頂いてしまいました

可愛い~
食べるのがもったいない、でも大切に食べ中です
メイクがすごく上手な子でメイク講座もしてもらいました
女子会楽しかった~
帰宅した旦那さんに、今日お友達と何してたの~??
ってきかれて、お喋りって答えたらめちゃ驚いてました(笑)
男の人からみたら8時間ちかくひたすらお喋りはないらしい

余裕で喋り続けれる時間なんですが
むしろ喋りたりない(*´艸`*)
今週末は豊田のダンス仲間とお食事会♪
このメンバーで集まるといっつも深夜まで喋りたおすので
楽しみです´∀`*)
たしかに特にダンス仲間は毎週会ってるのに、
なんでこんなに喋ることあるのってくらいみんなお喋りだ
今回はおうちカフェ

本日のメニューはキッシュです^∀^*)
キッシュ大好き~

生地から作るので時間はかかるけど最近マイブームで
よく(?)作ります

ジャガイモと玉ねぎ(最強のコラボだと思います!)と
ウインナーで


4人分を3人でかるがる完食

サラダは2種

ほうれん草と卵のマスタードベースのサラダと、
人参&玉ねぎ&ツナの洋風サラダです


写真は2人分を撮影♪
お礼&お祝いかねてのランチだったのに
こんな可愛らしいお土産を頂いてしまいました


可愛い~

食べるのがもったいない、でも大切に食べ中です

メイクがすごく上手な子でメイク講座もしてもらいました

女子会楽しかった~

帰宅した旦那さんに、今日お友達と何してたの~??
ってきかれて、お喋りって答えたらめちゃ驚いてました(笑)
男の人からみたら8時間ちかくひたすらお喋りはないらしい


余裕で喋り続けれる時間なんですが

むしろ喋りたりない(*´艸`*)
今週末は豊田のダンス仲間とお食事会♪
このメンバーで集まるといっつも深夜まで喋りたおすので
楽しみです´∀`*)
たしかに特にダンス仲間は毎週会ってるのに、
なんでこんなに喋ることあるのってくらいみんなお喋りだ

2013.02.05