2013.11.28
2回目の結婚記念日~おうちディナー~
今週の月曜日は2回目の結婚記念日でした

当日、旦那サンは出張だったため
前日の日曜日にまったりお祝いしました~´∀`*)
恒例になってるおうちディナーです
もちろんケーキも焼きました
またまた作成中の写真を~
何のケーキでしょう??☆

答えはこちら
今回ちょっと写真をコラージュ(初!)してみました

ケーキはサン・セバスチャンです
プレーンとココア生地のケーキを焼いて、
少しずつサイズの違うセルクルで
抜いては入れ替えてを繰り返したものを、
上の写真のように交互に積み上げてチョコでコーティング!
サイドをフォークで筋を入れて完成です
ケーキのみ前日に焼いて、ラップにくるんで逆さにして
おいておいたから、焼き縮みがなかったのはもちろん
生地がしっとりでめちゃ美味しかった´∀`*)ノ
ちなみに薔薇はチョコに水あめなどを混ぜ込んで作ってます
メニュー
~3種の前菜~
サーモンのムース
カボチャのディップ
生ハム
メインより↑のなかの2種が一番手間が掛かりました^ω^;
とくにカボチャ。。
こして、しぼって
旦那、カボチャ嫌いなのに。。。笑
(地鎮祭での神様のお下がりで頂いてたからカボチャ)
メインは蟹クリームパスタ、&ステーキ(マッシュポテト添え)
蟹が美味しかった~

旦那サマに「料理上手なおくさんでよかった(笑)」
って言ってもらえました≧∀≦)
てかこの食材(蟹とか)使ってたらだれが作っても
美味しくなるよねっていう感じですが(´艸`*)
結婚してもう2年か~
この一年もめちゃ楽しかったなぁ♪
旦那サマと仲良く ずっと一緒にいられますように


当日、旦那サンは出張だったため
前日の日曜日にまったりお祝いしました~´∀`*)
恒例になってるおうちディナーです

もちろんケーキも焼きました

またまた作成中の写真を~

何のケーキでしょう??☆

答えはこちら

今回ちょっと写真をコラージュ(初!)してみました


ケーキはサン・セバスチャンです

プレーンとココア生地のケーキを焼いて、
少しずつサイズの違うセルクルで
抜いては入れ替えてを繰り返したものを、
上の写真のように交互に積み上げてチョコでコーティング!

サイドをフォークで筋を入れて完成です

ケーキのみ前日に焼いて、ラップにくるんで逆さにして
おいておいたから、焼き縮みがなかったのはもちろん
生地がしっとりでめちゃ美味しかった´∀`*)ノ
ちなみに薔薇はチョコに水あめなどを混ぜ込んで作ってます



~3種の前菜~
サーモンのムース
カボチャのディップ
生ハム
メインより↑のなかの2種が一番手間が掛かりました^ω^;
とくにカボチャ。。
こして、しぼって
旦那、カボチャ嫌いなのに。。。笑

(地鎮祭での神様のお下がりで頂いてたからカボチャ)
メインは蟹クリームパスタ、&ステーキ(マッシュポテト添え)
蟹が美味しかった~


旦那サマに「料理上手なおくさんでよかった(笑)」
って言ってもらえました≧∀≦)

てかこの食材(蟹とか)使ってたらだれが作っても
美味しくなるよねっていう感じですが(´艸`*)

結婚してもう2年か~

この一年もめちゃ楽しかったなぁ♪

旦那サマと仲良く ずっと一緒にいられますように

2013.11.17
地鎮祭♪ マイホーム②
昨日の土曜日は地鎮祭でした
前日雨で地面はぬかるんでたけど、晴れ女パワー
降水確率0%で晴天でした
地鎮祭当日にも、そのまえに内装の
仕様の打ち合わせがあったし
道路が混んでてぎりぎりの到着になりました
写真は当日の朝、ゆっくり寝てたら
旦那さんが作ってくれた朝ごはん

いつもは(のんびりな日の休日は)お腹すいたよ~
って起こしにくるけどこの日は
たえられなかったのか珍しく作ってくれてました
しかもカニ☆
なにごともなく無事マイホームも完成して
夫婦仲良く最後までその土地で過ごせたらいいな~
マイホーム楽しみ!!≧∀≦)
いま、毎週末打ち合わせしてます
あちこち、かなりこだわってたら
ハウスメーカーさんにも
「あまり受けないご注文が多いです(笑)」
って言われました
その最たるものが間取図に書いてある
「奥様のお部屋」
服とか鞄とか、夫婦共有のクローゼットもいいけど、
ぜったいごちゃごちゃしちゃうから
自分専用の収納がほしいし
なにより全てを自分好みのインテリアにできる
空間がほしい
(キッチンも完全に私好みの空間にしてますが。。
)
賃貸の今でも自分の部屋があるけど、
結局(電子)ピアノ弾くときくらいしか
そこにはいないんだけどね~
結局いるのはリビング
自分の部屋のクローゼットは花柄クロス☆
部屋の一部にも花柄クロス☆
私が選んだ壁紙、花柄率が多いです
そしてアーチ作っちゃいます(´艸`*)
ちなみに旦那サンのこだわりは、
書斎はもちろん
趣味の車いじりの空間です
タイヤとか車の部品をおいておく、作業部屋です
もちろん土間仕様、コンクリート打ちっぱなしな感じの
壁にしたいって言ってたけどどうなるかな~(そこは私は
完全にノータッチ
)
毎週、何時間も打ち合わせ
楽しいけど、着工入ったら落ち着くとのことで
ちょっとホってしてます
旅行にも行けなかったから、来月は遊ぶ予定~!
京都へ行ってきます

前日雨で地面はぬかるんでたけど、晴れ女パワー

降水確率0%で晴天でした

地鎮祭当日にも、そのまえに内装の
仕様の打ち合わせがあったし
道路が混んでてぎりぎりの到着になりました

写真は当日の朝、ゆっくり寝てたら
旦那さんが作ってくれた朝ごはん


いつもは(のんびりな日の休日は)お腹すいたよ~
って起こしにくるけどこの日は
たえられなかったのか珍しく作ってくれてました
しかもカニ☆

なにごともなく無事マイホームも完成して
夫婦仲良く最後までその土地で過ごせたらいいな~

マイホーム楽しみ!!≧∀≦)

いま、毎週末打ち合わせしてます

あちこち、かなりこだわってたら
ハウスメーカーさんにも
「あまり受けないご注文が多いです(笑)」
って言われました

その最たるものが間取図に書いてある
「奥様のお部屋」

服とか鞄とか、夫婦共有のクローゼットもいいけど、
ぜったいごちゃごちゃしちゃうから
自分専用の収納がほしいし

なにより全てを自分好みのインテリアにできる
空間がほしい

(キッチンも完全に私好みの空間にしてますが。。

賃貸の今でも自分の部屋があるけど、
結局(電子)ピアノ弾くときくらいしか
そこにはいないんだけどね~

結局いるのはリビング

自分の部屋のクローゼットは花柄クロス☆
部屋の一部にも花柄クロス☆
私が選んだ壁紙、花柄率が多いです

そしてアーチ作っちゃいます(´艸`*)
ちなみに旦那サンのこだわりは、
書斎はもちろん
趣味の車いじりの空間です

タイヤとか車の部品をおいておく、作業部屋です

もちろん土間仕様、コンクリート打ちっぱなしな感じの
壁にしたいって言ってたけどどうなるかな~(そこは私は
完全にノータッチ

毎週、何時間も打ち合わせ
楽しいけど、着工入ったら落ち着くとのことで
ちょっとホってしてます

旅行にも行けなかったから、来月は遊ぶ予定~!
京都へ行ってきます

2013.11.07
2013のハロウィン★カボチャ皿のグラタン♪★
前回のブログと前後しちゃったけど、
今年のハロウィンメニューをアップします
去年はカボチャ嫌いな旦那サマのためにカボチャなしで
飾り切りのみでハロウィンしたけど、
今年はばっちりカボチャメニューです^^;

カボチャのグラタン~

坊ちゃんカボチャが売ってて作ってみました
一度カボチャでお皿を作ってみたかったんだ~
でもカボチャが嫌いな旦那さまのためにハンバーグも
添えてみる

フリーハンドで切った海苔をチーズの上に貼り付けて、
ハンバーグに乗せて焼きました。
まもなく結婚記念日!
去年もがんばったけど今年も気合いれます
結婚してまもなく2年か~
大好きな料理が毎日できるし マイホームも楽しみだし
旦那さんは優しいし幸せな毎日´∀`)ノ
今からヒップホップレッスン行ってきます
ヒップホップ、大大大大大好き!!!
昨日のレッスン、いつもより音に乗れて
かなりテンションがアップした~´∀`)ノ
今年のハロウィンメニューをアップします

去年はカボチャ嫌いな旦那サマのためにカボチャなしで
飾り切りのみでハロウィンしたけど、
今年はばっちりカボチャメニューです^^;

カボチャのグラタン~


坊ちゃんカボチャが売ってて作ってみました

一度カボチャでお皿を作ってみたかったんだ~

でもカボチャが嫌いな旦那さまのためにハンバーグも
添えてみる


フリーハンドで切った海苔をチーズの上に貼り付けて、
ハンバーグに乗せて焼きました。
まもなく結婚記念日!

去年もがんばったけど今年も気合いれます

結婚してまもなく2年か~

大好きな料理が毎日できるし マイホームも楽しみだし
旦那さんは優しいし幸せな毎日´∀`)ノ
今からヒップホップレッスン行ってきます

ヒップホップ、大大大大大好き!!!
昨日のレッスン、いつもより音に乗れて
かなりテンションがアップした~´∀`)ノ
2013.11.04
おうちで女子会☆持ち寄りランチ☆
今日は友達みんなで持ち寄りのランチ会でした
最近寒かったし、せっかく自宅での集まりなので
暖かいオーブン料理と煮込み料理を用意したけど
今日はめちゃ暑かった~
作ってる最中も暑くて窓全開、半そででした
11月なのに
気を取り直して。。
オーブンは魚料理にしました
イワシのカレーパン粉焼き

カボチャ、きのこ(今回はエリンギ☆)を揚げ焼きしてオーブン皿にいれ、
さばいたイワシを乗せて、
味つけしたパン粉、パセリをふりかけ
あとはオーブンにお任せです
煮込み料理はお肉に
チキンカチャトラです

朝起きてすぐ料理して、
集合時間までひたすらル・クルーゼで煮込んだけど、
煮込み時間がじゃっかん足りなくて
いつもよりお肉が固め(?)
いつもはお肉が箸でくずれるほど柔らかくなります
友達が持ってきてくれた料理とセッティング~

どれもとっても美味しくてレシピを聞いたり
参考になりました

ちょっと部屋がぎゅうぎゅうだったかな
今日は5人だったけど、予定が合わなかった3人も
来れてたら場所がなかったかも
そもそも夫婦二人で使ってるこのテーブルにも
料理が乗り切らなかったし(^^;
マイホームのキッチンはペニンシュラを予定してるけど、
子供ができるまではダイニングテーブルを買わず
カウンターでハイチェアで食べるか、
友達と集まるときのためにダイニングテーブルを
最初から買うか迷い中
おしゃれなのは(好きなのは)前者だけど
わいわい集まるのも好きだし
定期的に友達に遊びにきてもらうと
綺麗な状態で部屋がキープできます(笑)
けっしてめっちゃ汚いとかでは無いけど
1ヶ月だれも来ない、とかだと散らかりそうだ
ラストはバームクーヘンとチョコレートケーキで〆
一日ずっと食べててお腹いっぱいです
楽しかった~

最近寒かったし、せっかく自宅での集まりなので
暖かいオーブン料理と煮込み料理を用意したけど
今日はめちゃ暑かった~

作ってる最中も暑くて窓全開、半そででした

11月なのに

気を取り直して。。
オーブンは魚料理にしました

イワシのカレーパン粉焼き


カボチャ、きのこ(今回はエリンギ☆)を揚げ焼きしてオーブン皿にいれ、
さばいたイワシを乗せて、
味つけしたパン粉、パセリをふりかけ
あとはオーブンにお任せです

煮込み料理はお肉に

チキンカチャトラです


朝起きてすぐ料理して、
集合時間までひたすらル・クルーゼで煮込んだけど、
煮込み時間がじゃっかん足りなくて
いつもよりお肉が固め(?)
いつもはお肉が箸でくずれるほど柔らかくなります

友達が持ってきてくれた料理とセッティング~


どれもとっても美味しくてレシピを聞いたり
参考になりました


ちょっと部屋がぎゅうぎゅうだったかな

今日は5人だったけど、予定が合わなかった3人も
来れてたら場所がなかったかも

そもそも夫婦二人で使ってるこのテーブルにも
料理が乗り切らなかったし(^^;
マイホームのキッチンはペニンシュラを予定してるけど、
子供ができるまではダイニングテーブルを買わず
カウンターでハイチェアで食べるか、
友達と集まるときのためにダイニングテーブルを
最初から買うか迷い中

おしゃれなのは(好きなのは)前者だけど
わいわい集まるのも好きだし

定期的に友達に遊びにきてもらうと
綺麗な状態で部屋がキープできます(笑)
けっしてめっちゃ汚いとかでは無いけど
1ヶ月だれも来ない、とかだと散らかりそうだ

ラストはバームクーヘンとチョコレートケーキで〆

一日ずっと食べててお腹いっぱいです

楽しかった~
