2015.01.31
2014奈良旅行
2015.01.16
デコレ☆コンコンブル
2015.01.09
Cath Kidston鞄❤
今週の月曜日は旦那サンとお買い物デートでした

6日は旦那サンの年末年始休みの最後のいちにち。
本当は、引っ越しに伴う車のナンバープレートの変更を午前中に行って、
そのついでにかるく回って夕方までには帰る予定だったんですが、
ほしいものがなかなか見つからず
結局夜まであちこち旦那サンをつれまわしてしまいました

欲しかったものはみつからなかったけど
一目惚れしたモノが

こちらです

Cath Kidstonのミニボストンバック~
前買った鞄と同じ花柄でもがらりと雰囲気が違うこちらの鞄、
可愛いだけではなくたくさん入って便利そう

やっぱりCath Kidstonは可愛い~
大切に使います
因みにみつからなかった欲しいものは、こちらの記事でアップした
置物の干支バージョン(羊)です
毎年いっこずつ揃えていって夫婦で12年で全て揃える予定
いろんなポーズがあるんですが、旦那の希望のポーズがみつからず
昨年(馬)は買えたけど、羊。。買えるかなぁ
みつからなかったときの保険で希望ポーズではないのも
買っておけばよかった
またこの土日で雑貨屋さんめぐりしてきます


6日は旦那サンの年末年始休みの最後のいちにち。
本当は、引っ越しに伴う車のナンバープレートの変更を午前中に行って、
そのついでにかるく回って夕方までには帰る予定だったんですが、
ほしいものがなかなか見つからず
結局夜まであちこち旦那サンをつれまわしてしまいました


欲しかったものはみつからなかったけど
一目惚れしたモノが


こちらです


Cath Kidstonのミニボストンバック~

前買った鞄と同じ花柄でもがらりと雰囲気が違うこちらの鞄、
可愛いだけではなくたくさん入って便利そう


やっぱりCath Kidstonは可愛い~

大切に使います

因みにみつからなかった欲しいものは、こちらの記事でアップした
置物の干支バージョン(羊)です

毎年いっこずつ揃えていって夫婦で12年で全て揃える予定

いろんなポーズがあるんですが、旦那の希望のポーズがみつからず

昨年(馬)は買えたけど、羊。。買えるかなぁ
みつからなかったときの保険で希望ポーズではないのも
買っておけばよかった

またこの土日で雑貨屋さんめぐりしてきます

2015.01.08
七草粥もどき♪
2015.01.04
2015年 手作りお節料理♪ &レシピ
あけましておめでとうございます

相変わらず料理ばかりのブログですが。。
今年もよろしくお願いします
ではではさっそくお節のご紹介です
大晦日ひたすら料理してました
(となりでずっと洗い物や家中の大掃除をしてくれてた旦那サマ
に
感謝
)

奥左上:ラディッシュの紅白ナマス
左真ん中:鶏八幡巻き、かまごこの飾り切り
右真ん中:筑前煮
右手前:クルミ入りたつくり

左上:明太子の花レンコン
右手前:エビの甘煮

ミニミニ伊達巻
親指のサイズくらいです
あちこちに飾っている花はラディッシュで作りました

作り方はクックパッドにアップしています
このブログの↓の「続きを読む」からも確認できますので
よろしければご覧ください

今年もたくさん料理していきたいな
では改めて
本年もよろしくお願い致します
幸せいっぱいの一年になりますように



相変わらず料理ばかりのブログですが。。
今年もよろしくお願いします

ではではさっそくお節のご紹介です

大晦日ひたすら料理してました

(となりでずっと洗い物や家中の大掃除をしてくれてた旦那サマ

感謝



奥左上:ラディッシュの紅白ナマス
左真ん中:鶏八幡巻き、かまごこの飾り切り
右真ん中:筑前煮
右手前:クルミ入りたつくり

左上:明太子の花レンコン
右手前:エビの甘煮

ミニミニ伊達巻
親指のサイズくらいです

あちこちに飾っている花はラディッシュで作りました


作り方はクックパッドにアップしています

このブログの↓の「続きを読む」からも確認できますので
よろしければご覧ください


今年もたくさん料理していきたいな

では改めて
本年もよろしくお願い致します

幸せいっぱいの一年になりますように

