2015.12.28
クリスマスディナー2015【yebisu gogo cafe】
今年も残りわずかですね
土曜日から たっく(主人)も年末年始休み!


さっそく伊勢へ旅行してきました

旅行記を書きたいけどその前に。。
先日のお店のクリスマスディナーをアップします
お邪魔したのはランチで何度か行ったことのある
お気に入りダイニング&カフェ
「yebisu gogo cafe TOKUSHIGE GARDEN 」さん
ソファ席で落ち着けるから たまにランチで行っていたけど、
想像以上にクリスマスディナーが
美味しかったです!!
店内は半個室、
こんな感じ~

カーテン(?)で区切られてます。
まずは前菜

サーモンのカルパッチョ
ホタテのマリネ
鴨の燻製
バルサミコ酢が鴨の燻製によく合っていて
最高でした!
バジルソースも
そして紫芋のポタージュ、パン

紫芋のポタージュ最高すぎる!!
ジャガイモでヴィシソワーズしか作ったことないけど
こんどサツマイモのポタージュも作ってみなきゃ
2種類のパンも美味しくて、メインメニューまでとっておこうと
思ったのにあっというまに完食してしまいました
オリーブオイルをつけて頂きました
魚料理

真鱈のオーブングリル 彩り野菜添え~クリームソース~
これ美味しすぎ!!
お肉料理

ローストビーフ~和風ミゾレソース~
そしてデザート
キャラメル・ショコラ・サレ

(これのみ主人撮影♪)
チョコレートが濃厚!
マンゴージュースをオーダーしたけど
コーヒーが飲みたくなっちゃった
(マンゴージュースも濃厚でオススメです!)
もうどれもこれも美味しくて
このお店を選んで大正解でした
まったりした時間を過ごせてよかった~

ちなみにクリスマスディナーは毎年2部制で
時間が区切られてます。
まず予約していったほうがいいかも
(当日はクリスマスメニューのみです。)
美味しかった~
幸せなクリスマスでした
yebisu gogo cafe TOKUSHIGE GARDEN
愛知県名古屋市緑区亀が洞1-103
駐車場あり♪お店の目の前と道路をはさんだ反対側にありました。

土曜日から たっく(主人)も年末年始休み!



さっそく伊勢へ旅行してきました


旅行記を書きたいけどその前に。。
先日のお店のクリスマスディナーをアップします

お邪魔したのはランチで何度か行ったことのある
お気に入りダイニング&カフェ
「yebisu gogo cafe TOKUSHIGE GARDEN 」さん

ソファ席で落ち着けるから たまにランチで行っていたけど、
想像以上にクリスマスディナーが
美味しかったです!!

店内は半個室、
こんな感じ~

カーテン(?)で区切られてます。
まずは前菜


サーモンのカルパッチョ
ホタテのマリネ
鴨の燻製
バルサミコ酢が鴨の燻製によく合っていて
最高でした!

バジルソースも

そして紫芋のポタージュ、パン


紫芋のポタージュ最高すぎる!!
ジャガイモでヴィシソワーズしか作ったことないけど
こんどサツマイモのポタージュも作ってみなきゃ

2種類のパンも美味しくて、メインメニューまでとっておこうと
思ったのにあっというまに完食してしまいました

オリーブオイルをつけて頂きました

魚料理


真鱈のオーブングリル 彩り野菜添え~クリームソース~
これ美味しすぎ!!

お肉料理


ローストビーフ~和風ミゾレソース~
そしてデザート

キャラメル・ショコラ・サレ

(これのみ主人撮影♪)
チョコレートが濃厚!
マンゴージュースをオーダーしたけど
コーヒーが飲みたくなっちゃった

(マンゴージュースも濃厚でオススメです!)
もうどれもこれも美味しくて
このお店を選んで大正解でした

まったりした時間を過ごせてよかった~


ちなみにクリスマスディナーは毎年2部制で
時間が区切られてます。
まず予約していったほうがいいかも

(当日はクリスマスメニューのみです。)
美味しかった~

幸せなクリスマスでした

yebisu gogo cafe TOKUSHIGE GARDEN
愛知県名古屋市緑区亀が洞1-103
駐車場あり♪お店の目の前と道路をはさんだ反対側にありました。
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2015.12.25
おうちで手作りクリスマスディナー♪2015
メリークリスマス


昨日のイブのおうちディナーです
今年はクリスマス当日はお店で予約していて、
その翌日からは旅行
いつも記念日料理やイベント料理は後先考えずに
大量のメニューを作って、食べきれず翌日に
回してるんですが、今年はそれができないので。。
いつもより質素にしてみました
でもクリスマスでないとなかなか七面鳥を
丸々料理できないので。。
まずは はずせないターキー丸焼き~

もちろん残ったので今日のお昼ごはんに食べました
あと少しだけ残ってる
どうしよう~
メインは(というかメインはトリの方?)ビーフシチュー

美味しかった~
赤ワインをふんだんに使ってる大人の味なので
小さなお子さんには不評だろうな
メニューはそれだけです
あ、あとクラッカーのディップも用意しました
クリームチーズ+蜂蜜+塩だけの簡単おつまみ
でも最強の組合せ
全体像~

今回も写真担当はたっく(主人)なんですが、
また変なアングルで撮ってました

ターキーを切り分けるのもたっく(主人)の仕事

美味しかった~
ごちそうさまでした
今日の夜はクリスマスディナー
以前は毎年、花火→お店が定番コースだったけど
花火がなくなってしまってから、もっぱら家ごはんだったので
(それもイブイブ会→イブ→当日と料理三昧
)
久々のお外クリスマスディナー!
主人とふたりでクリスマスデート楽しんできます
(港の花火復活してほしいな~)
そして。。
朝起きたらツリーの下にプレゼントが
今年もサンタが来てました
(片方は私サンタ→主人へのプレゼント♪)
まもなく たっく(主人)が仕事から帰ってくるので
一緒に開けます

待ちきれずちらっと透かしてみたら(
)
大好きなアナスイのロゴが
嬉しい~



昨日のイブのおうちディナーです

今年はクリスマス当日はお店で予約していて、
その翌日からは旅行

いつも記念日料理やイベント料理は後先考えずに
大量のメニューを作って、食べきれず翌日に
回してるんですが、今年はそれができないので。。
いつもより質素にしてみました

でもクリスマスでないとなかなか七面鳥を
丸々料理できないので。。
まずは はずせないターキー丸焼き~


もちろん残ったので今日のお昼ごはんに食べました

あと少しだけ残ってる
どうしよう~

メインは(というかメインはトリの方?)ビーフシチュー


美味しかった~

赤ワインをふんだんに使ってる大人の味なので
小さなお子さんには不評だろうな

メニューはそれだけです

あ、あとクラッカーのディップも用意しました

クリームチーズ+蜂蜜+塩だけの簡単おつまみ
でも最強の組合せ

全体像~


今回も写真担当はたっく(主人)なんですが、
また変なアングルで撮ってました


ターキーを切り分けるのもたっく(主人)の仕事


美味しかった~

ごちそうさまでした

今日の夜はクリスマスディナー

以前は毎年、花火→お店が定番コースだったけど
花火がなくなってしまってから、もっぱら家ごはんだったので
(それもイブイブ会→イブ→当日と料理三昧

久々のお外クリスマスディナー!

主人とふたりでクリスマスデート楽しんできます

(港の花火復活してほしいな~)
そして。。
朝起きたらツリーの下にプレゼントが

今年もサンタが来てました

(片方は私サンタ→主人へのプレゼント♪)
まもなく たっく(主人)が仕事から帰ってくるので
一緒に開けます


待ちきれずちらっと透かしてみたら(

大好きなアナスイのロゴが

嬉しい~

2015.12.23
元限定公開日記。両親とお買い物&ランチ♪
以前ちらっと予告した限定日記です♪
ご報告ですが、子供を授かりました
そのマタニティ日記をしばらく鍵付きでblogで書いていきます。
リアルのお友達にはほぼ報告済みだしこのブログの存在すら
知らない友達がほとんどなので
公開でもいいかなと思ったんですが
初期に軽いトラブルがあったので出産してから
報告しようと思ってる知人もいるので
なら書かなければいいんだけど、私の場合
ブログ=自己満足の想い出残し、なので言葉で残したいなって思って
やりたいことも やりつくして、そろそろ子供がほしいなって
思った当月に幸いにも授かった命
(本音はあと一回海外旅行したかったとか、
今年の秋にあったクラブのショーケース(ヒップホップダンス)
にエントリーしようか迷ったりしたけど、きりがないので
エントリーだけしちゃって妊娠して出れなかったら
そのときはそのとき、って魔もさしたけど。。
チームメンバーの迷惑を考えて踏みとどまってよかった。。)
予想外なほど早かったのと、つわりがなかったことが重なり
妊娠に気づくのがやや遅れて初期にダンスしちゃってました
そのせいかは分からないけど初期に軽いトラブル(切迫流産)があり
2か月近く絶対安静状態でした。
いまは無事安定期!
寝たきりだったときは考えられないくらいマタニティライフを楽しんでます
寝たきり解除の直後、母から
体力戻ったら赤ちゃん用品を買いに行きたいね♪
と言われ続けてたけど、ばたばたしてて
先週やっと買いに行けました!
まずはこちら~

早くも妊娠5か月で女の子と判明
その後もしつこく検診の度に聞いて、女の子と言われ続けてるので
大好きなピンク~
みごとにピンクばかり。。
(ちょっと写真のうつりでピンクに見えないけど
実物はピンクです♪)
男の子だったらどうしよう
そして更にベビーカーも買ってもらいました
ベビーカーはピンクではないです
ピンクのベビーカーも可愛いと思ったけど
ピンク系の私物が多いのでベビーカーまでピンクにしたら
全身ピンクな痛いひとになるかなと思い
コンビのメチャカルハンディ、オート4キャス
買うのは一度きりだからと甘えて最新のものを買ってもらえたけど
やっぱり軽い!
そしてオート4キャスは操作性ばつぐんです

そのあとお腹がすきすぎて。。
チャイルドシートを見に行くまえにお昼ご飯を
私と父はハンバーグonオムライス

母はこちら~

この日お目当てのチャイルドシート(主人と決めていた)は見つからず。。
ピンクのチャイルドシートが欲しかったけど
希望の商品は限定カラーだったらしく、少し前に製造中止
今手に入れるのは難しいそうです
ほかでピンクはあまり見ないし無難に黒かな~
もう少し探します
ベビー布団もみに布団のタナカにも寄り
くたくたになったので、甘いものを求めて
お茶して(というかパフェ。。)帰りました
楽しすぎた~

以下、切迫流産や妊娠初期について書いてます。
私自身寝たきりの時に同じような症状のかたのブログなどを
読み漁ったので
あまり参考になりませんが、必要な方はよろしければご覧ください。
(半分以上 日記ですが)
続きを読むをクリックください♪
ご報告ですが、子供を授かりました

そのマタニティ日記をしばらく鍵付きでblogで書いていきます。
リアルのお友達にはほぼ報告済みだしこのブログの存在すら
知らない友達がほとんどなので
公開でもいいかなと思ったんですが
初期に軽いトラブルがあったので出産してから
報告しようと思ってる知人もいるので
なら書かなければいいんだけど、私の場合
ブログ=自己満足の想い出残し、なので言葉で残したいなって思って

やりたいことも やりつくして、そろそろ子供がほしいなって
思った当月に幸いにも授かった命
(本音はあと一回海外旅行したかったとか、
今年の秋にあったクラブのショーケース(ヒップホップダンス)
にエントリーしようか迷ったりしたけど、きりがないので

エントリーだけしちゃって妊娠して出れなかったら
そのときはそのとき、って魔もさしたけど。。
チームメンバーの迷惑を考えて踏みとどまってよかった。。)
予想外なほど早かったのと、つわりがなかったことが重なり
妊娠に気づくのがやや遅れて初期にダンスしちゃってました

そのせいかは分からないけど初期に軽いトラブル(切迫流産)があり
2か月近く絶対安静状態でした。
いまは無事安定期!

寝たきりだったときは考えられないくらいマタニティライフを楽しんでます

寝たきり解除の直後、母から
体力戻ったら赤ちゃん用品を買いに行きたいね♪
と言われ続けてたけど、ばたばたしてて
先週やっと買いに行けました!

まずはこちら~


早くも妊娠5か月で女の子と判明

その後もしつこく検診の度に聞いて、女の子と言われ続けてるので
大好きなピンク~

みごとにピンクばかり。。
(ちょっと写真のうつりでピンクに見えないけど
実物はピンクです♪)
男の子だったらどうしよう

そして更にベビーカーも買ってもらいました

ベビーカーはピンクではないです

ピンクのベビーカーも可愛いと思ったけど
ピンク系の私物が多いのでベビーカーまでピンクにしたら
全身ピンクな痛いひとになるかなと思い

コンビのメチャカルハンディ、オート4キャス

買うのは一度きりだからと甘えて最新のものを買ってもらえたけど
やっぱり軽い!
そしてオート4キャスは操作性ばつぐんです


そのあとお腹がすきすぎて。。
チャイルドシートを見に行くまえにお昼ご飯を

私と父はハンバーグonオムライス


母はこちら~


この日お目当てのチャイルドシート(主人と決めていた)は見つからず。。
ピンクのチャイルドシートが欲しかったけど
希望の商品は限定カラーだったらしく、少し前に製造中止
今手に入れるのは難しいそうです

ほかでピンクはあまり見ないし無難に黒かな~
もう少し探します

ベビー布団もみに布団のタナカにも寄り
くたくたになったので、甘いものを求めて
お茶して(というかパフェ。。)帰りました

楽しすぎた~


以下、切迫流産や妊娠初期について書いてます。
私自身寝たきりの時に同じような症状のかたのブログなどを
読み漁ったので
あまり参考になりませんが、必要な方はよろしければご覧ください。
(半分以上 日記ですが)
続きを読むをクリックください♪
2015.12.20
おすすめ平針カフェ【ことり食堂】
この間の月曜日に、家に友達をお招きした際
先にカフェでランチもしてきました
定休日だったり、満席だったりなかなか
行けなかったカフェ
今度はちゃんと事前に予約していきました
お邪魔したのはこちら
ことり食堂
さん
とにかく可愛らしいカフェで、
店内はいつもほぼ女性客ばかり
外観も可愛い~

因みに、ここの唐揚げがかなり美味しいです!!
人気メニューらしくテイクアウトもあるそう
唐揚げが美味しすぎて、毎回毎回
定番メニューの唐揚げとお刺身セットをオーダーするけど、
この日は日替わりランチのトンカツが美味しそうだったので
そちらを

トンカツ~
唐揚げもだけど、こちらもさっくさくで
かなり美味しい
お喋りに夢中で時間をかけて食べても最後まで
さくさくでした
サイドメニューも野菜たっぷり、健康的なメニュー
可愛い店内に癒されながら美味しいごはん
楽しい一日でした
ちなみに大盛もあるそうなので男性の方もぜひ!
私はまた来週に再び行ってきます
先にカフェでランチもしてきました

定休日だったり、満席だったりなかなか
行けなかったカフェ

今度はちゃんと事前に予約していきました

お邪魔したのはこちら


とにかく可愛らしいカフェで、
店内はいつもほぼ女性客ばかり

外観も可愛い~


因みに、ここの唐揚げがかなり美味しいです!!
人気メニューらしくテイクアウトもあるそう

唐揚げが美味しすぎて、毎回毎回
定番メニューの唐揚げとお刺身セットをオーダーするけど、
この日は日替わりランチのトンカツが美味しそうだったので
そちらを


トンカツ~

唐揚げもだけど、こちらもさっくさくで
かなり美味しい

お喋りに夢中で時間をかけて食べても最後まで
さくさくでした

サイドメニューも野菜たっぷり、健康的なメニュー

可愛い店内に癒されながら美味しいごはん

楽しい一日でした

ちなみに大盛もあるそうなので男性の方もぜひ!

私はまた来週に再び行ってきます

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
tag : カフェ
2015.12.19
矢場町オススメカフェ【maman】
この間の土曜日に、私の用事(午前中→医者、午後→美容院)ついでに
たっく(主人)と栄デートしてきました~

地下鉄より車の方が楽だから感謝
あちこちお買い物にも付き合ってもらい、
お腹がすいたのでお気に入りカフェへ
はじめ、ウェディングパーティーをした黒ネコカフェに行ってみたけど
予約でいっぱい
二店目も予約でいっぱい。
三店目に行ったお気に入りカフェはまさかの閉店

まさにその日、椅子やライトなどの運び出しをしていて
空しさ倍増
そう私、自他ともに認める休み女なんです。
行くお店行くお店、満席だったり臨時休業だったり
まさかの閉店してたり。。


その場で電話して席を押さえてから向かった四店目は
少し離れたところにある、
カフェmaman
ここのお店も大好き~
店内緑でいっぱいで、安らげる空間です

机の上にも緑

私は肉みそパスタをオーダー
パスタで肉みそって珍しい!

ご飯に混ぜても合いそうなしっかりした味で
美味しかったです!
お味噌にパスタって合わせたことなかったけど
今度まねして作ってみようかな
主人が食べたカフェカレーも美味しかったそうです

パルコから少し離れたところにあるけど
行く価値ありです
オススメカフェでした
カフェmaman
愛知県名古屋市中区大須3-5-1 鈴木ビル1F
ランチ11:30~17:00
ディナー日~水17:00~22:00(LO.21:00)
木~土17:00~24:00(LO.23:00)
たっく(主人)と栄デートしてきました~


地下鉄より車の方が楽だから感謝

あちこちお買い物にも付き合ってもらい、
お腹がすいたのでお気に入りカフェへ

はじめ、ウェディングパーティーをした黒ネコカフェに行ってみたけど
予約でいっぱい
二店目も予約でいっぱい。

三店目に行ったお気に入りカフェはまさかの閉店


まさにその日、椅子やライトなどの運び出しをしていて
空しさ倍増

そう私、自他ともに認める休み女なんです。
行くお店行くお店、満席だったり臨時休業だったり
まさかの閉店してたり。。



その場で電話して席を押さえてから向かった四店目は
少し離れたところにある、


ここのお店も大好き~

店内緑でいっぱいで、安らげる空間です


机の上にも緑


私は肉みそパスタをオーダー

パスタで肉みそって珍しい!

ご飯に混ぜても合いそうなしっかりした味で
美味しかったです!

お味噌にパスタって合わせたことなかったけど
今度まねして作ってみようかな

主人が食べたカフェカレーも美味しかったそうです


パルコから少し離れたところにあるけど
行く価値ありです

オススメカフェでした

カフェmaman
愛知県名古屋市中区大須3-5-1 鈴木ビル1F
ランチ11:30~17:00
ディナー日~水17:00~22:00(LO.21:00)
木~土17:00~24:00(LO.23:00)
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
tag : カフェ
2015.12.18
香嵐渓の紅葉2015
先月の下旬に紅葉を観に
豊田市の香嵐渓へ行ってきました
ほんとうに月末に行ったので、若干紅葉の見ごろも
すぎてたかな

でも充分綺麗でした~


しっかり香積寺でお参りも

いつも違うルートでのぼってたけど香積寺からも飯盛山に
登山できるんですね!
初めて知りました
毎年登ってるけど、今回は諦め

片道15分くらいで登れるし、ライトアップがきれいなので
夜に行かれたらぜひ登ってみてください
オススメです!!
美味しそうなうどん屋さんを見つけたので
お昼ごはん~

私はとろろうどん
主人は鮎うどんを注文
たしかどちらも800円くらいでした。
竹のお椀って風流~!!
毎年夜にライトアップを観に行ってて、
昼間の紅葉シーズンは初めてだったけど
相変わらずすごい人でした

でも交通は夜ほど渋滞してなく、
駐車場も入れ替わりがはげしくてすんなり停めれます♪
来年も行きたいな~

豊田市の香嵐渓へ行ってきました

ほんとうに月末に行ったので、若干紅葉の見ごろも
すぎてたかな


でも充分綺麗でした~



しっかり香積寺でお参りも


いつも違うルートでのぼってたけど香積寺からも飯盛山に
登山できるんですね!
初めて知りました

毎年登ってるけど、今回は諦め


片道15分くらいで登れるし、ライトアップがきれいなので
夜に行かれたらぜひ登ってみてください

オススメです!!

美味しそうなうどん屋さんを見つけたので
お昼ごはん~


私はとろろうどん
主人は鮎うどんを注文

たしかどちらも800円くらいでした。
竹のお椀って風流~!!
毎年夜にライトアップを観に行ってて、
昼間の紅葉シーズンは初めてだったけど
相変わらずすごい人でした


でも交通は夜ほど渋滞してなく、
駐車場も入れ替わりがはげしくてすんなり停めれます♪
来年も行きたいな~


tag : 愛知県
2015.12.17
おすすめ平針カフェ【スタンダード】
2015.12.10
和食でおうちカフェ
2015.12.09
ドームやきものワールドinナゴヤドーム2015
先月下旬に毎年秋に開催されている
日本最大級の焼き物市、
ドームやきものワールド
へ行ってきました

会場内はヒトヒトヒト!
ものすごく混雑してました

開場の少し前に着いたけどもう長蛇の列でした。
とはいえ流れはスムーズで、開場してまもなく
ドーム内に
トヨタスタジアムの焼き物市は行ったことがあるけど、
こちらは初めて
豊田の2倍以上の規模でびっくりしました
おかげで素敵な食器にたくさん出会えました~
可愛い花の形のお皿~

和え物とか和でもいいし、洋でもつかえそう
夫婦茶碗~


そしてお正月に使えそうな金箔のプレート

お店の方の説明をきいて、たっく(シュジン仮称)に
一枚一枚手ばりってすごいね~って言ったら
それはそうでしょと突っ込みが
機械では貼れないのかしら
この他お椀(二種×各2)も購入
料理がますます楽しくなりました

ちなみに、駐車場情報ですが早めに行けば
近辺の企業や民家のかたが駐車場を貸し出していて
プレートを持って案内してくれてます♪
多分ドームの駐車場より数百円お安いのかな。
(わたしたちは800円でした)
ドームが満車になる前にぜひ
帰りはオーダーバイキングのイタリアンのお店で
もりもり
カフェだと足りないという たっく(シュジン)と行くと
必ずごはんもりもりデートになります

楽しかった~
日本最大級の焼き物市、




会場内はヒトヒトヒト!
ものすごく混雑してました


開場の少し前に着いたけどもう長蛇の列でした。
とはいえ流れはスムーズで、開場してまもなく
ドーム内に

トヨタスタジアムの焼き物市は行ったことがあるけど、
こちらは初めて

豊田の2倍以上の規模でびっくりしました

おかげで素敵な食器にたくさん出会えました~

可愛い花の形のお皿~


和え物とか和でもいいし、洋でもつかえそう

夫婦茶碗~



そしてお正月に使えそうな金箔のプレート

お店の方の説明をきいて、たっく(シュジン仮称)に
一枚一枚手ばりってすごいね~って言ったら
それはそうでしょと突っ込みが

機械では貼れないのかしら

この他お椀(二種×各2)も購入

料理がますます楽しくなりました


ちなみに、駐車場情報ですが早めに行けば
近辺の企業や民家のかたが駐車場を貸し出していて
プレートを持って案内してくれてます♪
多分ドームの駐車場より数百円お安いのかな。
(わたしたちは800円でした)
ドームが満車になる前にぜひ

帰りはオーダーバイキングのイタリアンのお店で
もりもり

カフェだと足りないという たっく(シュジン)と行くと
必ずごはんもりもりデートになります


楽しかった~
